昨日の8時すぎ、やっと帰り着きました。
遊びすぎて疲れたー。
「羽生くんのスケートリンク」で、
滑れないのに、スケート靴を履いて
いきなりすってんころりん、尻もちをついてしまったから
今、立ったり座ったりするたびに
お尻が痛いです。
帰宅はしましたが、まだ試合の録画もインタビューも何も見ておらず
そういう状態で
昨日の報道ステーションを見ました。
修造さんのインタビュー。
むき出しの感情を、ストレートに表現する
彼がいました。
喜びと、戸惑いを素直に表現する彼がいました。









見ていてとても気持ちよかったです。
いつも辛口な旦那さんも見ていて
「やっと素直に感情を出してきたね。」
と、
これからはどんどん素直に思っていることをいったほうがいい、
まだ20歳の若者なんだから、と申しておりました。
これまでも、時折素が出ている時がありましたが
それは相手が修造さんだったり
信成さんの時ですね。
やはり信頼してる相手にしか
本音は言わないですものね。
なかなか言えない状態の時のほうが多い、
だから昨日のインタビューは聞けて
嬉しかったです。

「もっと遠くへ」
「Still further ahead」
ですね。
遊びすぎて疲れたー。
「羽生くんのスケートリンク」で、
滑れないのに、スケート靴を履いて
いきなりすってんころりん、尻もちをついてしまったから
今、立ったり座ったりするたびに
お尻が痛いです。
帰宅はしましたが、まだ試合の録画もインタビューも何も見ておらず
そういう状態で
昨日の報道ステーションを見ました。
修造さんのインタビュー。
むき出しの感情を、ストレートに表現する
彼がいました。
喜びと、戸惑いを素直に表現する彼がいました。









見ていてとても気持ちよかったです。
いつも辛口な旦那さんも見ていて
「やっと素直に感情を出してきたね。」
と、
これからはどんどん素直に思っていることをいったほうがいい、
まだ20歳の若者なんだから、と申しておりました。
これまでも、時折素が出ている時がありましたが
それは相手が修造さんだったり
信成さんの時ですね。
やはり信頼してる相手にしか
本音は言わないですものね。
なかなか言えない状態の時のほうが多い、
だから昨日のインタビューは聞けて
嬉しかったです。

「もっと遠くへ」
「Still further ahead」
ですね。