結弦くんの初戦まで、あと二週間と近づいてきました。

そこで、昨日はゆづ友さんと一緒に、恒例となってるお参りに。

結弦くんの今シーズンの無事と活躍を祈願してきました。

日曜日の昼前、お宮参りのご家族がいらしたくらいで、あとは落ち着いた雰囲気。


{12E74486-AAE6-4A6A-BF82-9A2A10B1B06D:01}

{37A2F552-34DE-4B31-9B31-E189615C8859:01}

このムクノキに手を当てると、じんわりとパワーがもらえる気がします。
(個人的感想です)

{0FA81E4E-E946-4A6A-BA97-F121A1C33389:01}

いいお天気


お詣りして、絵馬を奉納しました。



結弦くんの絵馬は、透明な板のようなものではさまれ、がっちりガードされてました。




{DE1BB3ED-1D69-4104-B6A4-66E9EC2583AE:01}


ネットで見てたけど、実際に見て納得。

もう一枚の絵馬も同じようにガードされていました。


{E898D8D8-B592-4D3D-B2CD-33219CBA2C98:01}

この奥の、透明な板に描かれた赤い八咫烏が

なんかかわいい。

この部分、以前はなかったような…。


来るたび、ちょっとずつ変わっているような気がします。


このあとおいしい中華をいただき

{0E6AA4F7-F2B8-4131-9A2B-7F482BC44A98:01}


{936FD494-9756-46F6-9D5F-10702328E9C4:01}

おいしいケーキとともに、

結弦くん関連の話に花が咲いたことは言うまでもありません^_^

今シーズンのSEIMEIの衣装が変わったことや

(マイナーチェンジ?バージョンアップ?)

萬斎さんとの対談のことや、それを受けて振り付けがどうなるだろうとか。

今シーズン、これからのことに話題集中。

楽しい時間でした。




普段の生活で趣味の話をすることはほとんどないし、

たまにしてもさらっと、ごく一般的なことしか言えないので、

ゆづ友さんとのお話は本当に楽しくて、パワーがもらえるひとときです。


これも結弦くんがくれたご縁、

ありがたいと思っています。



帰ってテレビみたら

「世界のイイね映像!秋の祭典スポーツ
    顔力王~」

という番組で、結弦くんが勝負前、ゲン担ぎに訪れる場所として

弓弦羽神社が紹介されていましたね。


毎シーズン来れるわけではないと思うのですが…



今行ってきたばかりなので、不思議な気がしました。