18日のABCの放送の中の
男子会イン神戸、の感想続きです。
将来について
3人それぞれの、3年後7年後15年後。
普段のインタビューではなかなか聞けないので、こういう企画うれしいです。

あと3年でプロ引退はさびしすぎる。
織田くんプロになってからのほうが、演技にますます磨きがかかってきてるから。
あと2回はオリンピック目指す。
次のオリンピックの頃にはプロとして活躍してて
支援活動して、(現役)スケーターのお手伝いをして
これまでに語ってきたことと同じ。
ぶれない人生設計を持っているんですね。
15年後にはプロ引退かあ
35歳、まだまだできそうだけど。
平昌で現役引退って、前から言ってるからその覚悟はしている、つもり。
まあ、結弦くんのスケート、あと15年間くらい見れるんなら、まだまだ楽しみです。
私の15年後は…あまり考えたくはないけど。
まだ生きてて、動けてるといいな…。
さて、話題沸騰の「恋愛・結婚願望」
恋愛話は軽くスルーしたあと、なぜか結婚については積極的に語る結弦くん。
具体的な年齢も飛び出し
おは朝のインタビューと合わせて

もう具体的に、誰かいるんじゃないか、と多くの方が予想されてますね。
いるでしょうね、好きな人は。
25、26歳結婚願望について
「まだ早い」という意見が多いですが
さすがに今すぐ、だと早いと思いますが
25、6だと引退していろいろあって落ち着いた頃かな、ちょうどいいですね。
まわりの先輩スケーターも結婚して子供もいて、本当しあわせそうな様子を目の当たりにして
自分も結婚して、しあわせな家庭を築いていきたいと思うでしょうね。
それはスケートしながらでもできる。
織田くんもムラくんも
結婚しても素敵な演技は健在だし、
きっと結弦くんも
結婚しても素敵なまま
私たちを魅了する演技をしてくれる、
そう信じてます。
結弦くんて、いろんなことを打ち破ってきたと思うから
結婚して
お父さんになっても
また、何かまったく新しい存在になりそうな気がします。
それを見るのも楽しみ。
結弦くんの発言ひとつで、これだけ想像できて
すでに楽しませていただいてます。
どんなお相手を連れてくるか(まるで息子?)
今から想像するのも楽しみ。
また、新たな(楽しい)覚悟ができました。

あなたが幸せだったらそれでいいです。