私事ですが、毎年この時期とっても忙しくなるので憂うつです。今年は明日から、なのですが。
そして一年前も、忙しくなる直前、オリンピックフィギュアスケート男子がありまして
結弦くんの金メダルにテンションマックスのまま、忙しい時期に突入して行ったことを昨日のことのように思い出しています。
今年もそのパワーを借りたい…。
で、一年前を振り返り…








元動画お借りしました。
あらためて動画を見返してみるとフリーの時の不安そうな表情…
そして今でも見えますね、魔物が。
今でも息苦しくなって、その息苦しさの中でも後半の美しいジャンプ達によって復活していく様子に
自然と涙がこぼれます。
キスクラでの不安そうな表情が切ない…
そしてメダル授与の誇らしげな表情。
あなたはやったんだよ、間違いなく。
あなたが金メダル。
ソチオリンピックの前に考えてました。
結弦くんは金メダル取ったら、どんな風になるだろう…
やはり変わってしまうのかな?
もしどんな風になってしまっても
それもすべて結弦くんだから
この目でしっかりと見て
彼がスケートをする限り
ずっと見ていく、と心に決めていました。
その後、彼はどうなったか。
確かに大きく変わりましたね。
まわりの状況は。
連日テレビで取り上げられ、スケートファンではない一般の方々にも広く知れわたり
本当に彼を知らない人はいない有名人になりましたね。
でも彼自身は
早くからオリンピックは過去の栄光と言って
次なるチャレンジに突き進んで行きました。
そしてその彼の前に次々に壁が立ちはだかり
もがき苦しみながらも、
前に進んで行きました。
変わったというより
さらに強く
人としてまた大きくなりました。
しかし彼は二十歳になったけど
根っこの部分はかわらずに
向上心を持ちつづけていきたいと。
そして以前の優等生的な発言ばかりでなく
すこし弱い自分も見せられるようになってきた。
さらに人間味溢れる、魅力的な人になってきたと思います。
やはり彼はこれからも進化し続けていくのでしょう。
そんな彼を見続けることができるしあわせを感じながら
自分の日々を頑張ろうと
あらためて思ったのでした。
そして一年前も、忙しくなる直前、オリンピックフィギュアスケート男子がありまして
結弦くんの金メダルにテンションマックスのまま、忙しい時期に突入して行ったことを昨日のことのように思い出しています。
今年もそのパワーを借りたい…。
で、一年前を振り返り…








元動画お借りしました。
あらためて動画を見返してみるとフリーの時の不安そうな表情…
そして今でも見えますね、魔物が。
今でも息苦しくなって、その息苦しさの中でも後半の美しいジャンプ達によって復活していく様子に
自然と涙がこぼれます。
キスクラでの不安そうな表情が切ない…
そしてメダル授与の誇らしげな表情。
あなたはやったんだよ、間違いなく。
あなたが金メダル。
ソチオリンピックの前に考えてました。
結弦くんは金メダル取ったら、どんな風になるだろう…
やはり変わってしまうのかな?
もしどんな風になってしまっても
それもすべて結弦くんだから
この目でしっかりと見て
彼がスケートをする限り
ずっと見ていく、と心に決めていました。
その後、彼はどうなったか。
確かに大きく変わりましたね。
まわりの状況は。
連日テレビで取り上げられ、スケートファンではない一般の方々にも広く知れわたり
本当に彼を知らない人はいない有名人になりましたね。
でも彼自身は
早くからオリンピックは過去の栄光と言って
次なるチャレンジに突き進んで行きました。
そしてその彼の前に次々に壁が立ちはだかり
もがき苦しみながらも、
前に進んで行きました。
変わったというより
さらに強く
人としてまた大きくなりました。
しかし彼は二十歳になったけど
根っこの部分はかわらずに
向上心を持ちつづけていきたいと。
そして以前の優等生的な発言ばかりでなく
すこし弱い自分も見せられるようになってきた。
さらに人間味溢れる、魅力的な人になってきたと思います。
やはり彼はこれからも進化し続けていくのでしょう。
そんな彼を見続けることができるしあわせを感じながら
自分の日々を頑張ろうと
あらためて思ったのでした。