三連休ですね。

今日は食べたかったこれを食べにいきました。



私はもちろん、ゆずづくしセット(^_^)


昨日の夜は、見たかった「FaOI富山」そして「フィギュア日本、期待の若き星たち」の放送がありました。

「フィギュア日本、期待の若き星たち」よかったです。

これまでニュースなどで細切れに放送されて、もっとみたいと思っていた部分とか

しっかりたくさん放送されていましたね。

「DOI」の時の窓際のインタビューをメインにして。




それになんと言っても、これ。





前でこんなことやっているのに、後の皆は
いたって普通の表情…

結弦くん、口がとんがってる(//∇//)

ハビくんとけん玉~

愉しい映像満載でしたね♪



「FaOI富山」は、もう一度見たかった「ファイナル・タイムトラベラー」を見ることができたし、けんじ先生との対談もよかった。
「後でお菓子買ってあげる」
…けんじ先生、結弦くんをこども扱い(^_^)




あのころ、仕事も忙しかったけど、富山や新潟のアイスショーに何とか行くことができて

ゆづ友さんたちともお会いできて、楽しかったことを思い出しました。



先週、ある週刊誌を読んで、その論調に驚きあきれたことはもちろんですが

そこに書かれていた結弦くんの腰の具合のことを読んで

すでに聞いていた内容なのに、新たに出てきた内容と錯覚して

また穏やかでない気持ちになりました。



オリンピック、ワールドと連戦の後の、休む間もない怒濤のアイスショー。

ワールドのフリーのあと、すっごく痛そうに腰を押さえていて、「大丈夫かな」

と思っていたのに、その怒濤のアイスショー、私もいくつか現地で楽しんで見せていただきました。

休む間もないショーの連続で、腰の痛みが引くはずはないのに

イベントにもいくつも出て、テレビに映ってたくさん楽しませていただきました。

いつか、腰のこと、さほど気にしていない自分がいました。

そして、腰痛によりフィン杯欠場のニュースを聞き

休まないで腰痛が治るはずないって、あらためて思い、

一瞬忘れていた自分も、まるで結弦君の腰痛を悪化させた一部を担っているような気分になってしまいました。

ほんとうに手術が必要なら、休養してしっかり治療してほしい

以前はなんだかんだ言っても、やっぱり結弦君をみたい、っていう気持ちが強かったけど

今は本当に体のこと、将来のことが心配っていう気持ちが強いです。


でもでも、ゆづ友さんと話してて、お医者さんやお母さんがついているから大丈夫

それに本人だって、もうそんなに無茶はしないよって

そうだよね、私たちは素人、今回だってお医者さんの意見を聞いて休んでくれたのだから

無理なまま出てきたりはしないと信じよう。

自分ではどうにもできないことは、ただ信じるしかない。

そしてできることは、お祈りすることぐらい。






自分ではどうにもできないことはいっぱいあります。

明日はまた大きな台風がやってきます。

ここ何回かは、逸れたり、思ったほど雨が降らなかったりして大丈夫でしたが

明日は間違いなく、当地域にやってきそうです。

休日ですが、仕事柄、雨がたくさん降ると出動しなければなりません。

やってくることはどうにもできないこと。

できることは、思いつく準備と、心の準備。

あとは大きな被害が出ないことを、祈るしかないです。