相変わらずのひとりごとです。

8月も最後の週末ですね。

結局、8月もなんだかんだ言って、結弦くん情報にあふれていた気がします。

去年の8月はみんなで「ゆづ不足」を嘆いていた気が・・・・。

新プロの発表も8月下旬だったし。

今年は8月の8日(日本時間)にはカナダでの新プロ発表、それに伴うニュース報道、

翌週15日は新プロ発表の時の取材をもとにした新聞記事、そして同じ時の取材の別の記事
22日など。アイスバケツチャレンジ。

特に8月最後の今週は、25日上月スポーツ賞授賞式、それに伴うニュース映像、そしてスピーチ映像。

27日はCM発表イベント。それに伴うニュース映像。

記念切手の発売情報。

そして今日は24時間テレビ生中継・・・。

今週はまさに結弦くんウイークですね。

情報を知るたびに「うわーっ」て感じで驚くのですが、今週の衝撃はやはりガーナのCMでした。

真っ赤な結弦くんにやられたーって感じ。

二人のかわいい女優さんもかなり気になりました。

特に、土屋太鳳さん。

朝ドラはちらちら見ているのですが、すぐには気づきませんでした。ごめんなさい。

朝ドラのときとはイメージが全然ちがいますもんね。

ブログも拝見しました。とてもしっかりした文章を書く人ですね。

そして結弦くんをイベントで見た感想が、とてもよかった。

それまで気さくに話していたのに、イベント本番となると、がらりとかわって登場したときの気合い、迫力がすごかった、とのこと。

結弦くんは、オフアイス、練習、試合と場面が変わっていくと、モードがまったく違う、別人になるというのは、普段私も感じていることですが

そのことを間近で見て感じられたんだなーというのが、すごく伝わってくる文章でした。

そして太鳳さんは結弦くんから感じたことを、これからの自分の演技に生かそうとしているところが、本当に好感が持てました。

応援したくなる人がまた増えました。

こうやって、人をさらにやる気にさせていく結弦くんのパワー、すごいです。


28日の夜、何となくNHK見てたら、時々見るウッチャンの「LIFE」というコント番組やってて

いきなりフィギュアスケートネタで、「やぎゅうの6回転」って・・・。「やぎゅう」笑いました。

普通なら演技終了後にお花やぬいぐるみが投げ込まれるところが、空のペットボトルや空き缶だったところや、貼ってあるポスターなど、芸が細かかった。


9月になったら、CMがばんばん流れるんですよね。

今まで、必死になって、探して、待ち構えて結弦くんの映像を録画していたのに、ふつうにテレビつけたら、探さなくても毎日のように結弦くんを見ることになるのかしら・・・・。

それはどんな感じなんだろう。

考えてみたら、サッカー選手を始め、いろいろなスポーツ選手の方々が、たくさんCMに出ていらっしゃるのだから、金メダリストの結弦くんが出るのはそんなに驚くことではないのですけど、
なんでかな・・・やっぱり自分が応援していた人が、ばーっとメディアに出てくるっていうのはうれしい反面・・・複雑な気持ち・・・。
そのうち慣れますかね・・・。



今日の「知っとこ!」より


テレて汗かきまくってる…(//∇//)