いつまで続く?「八戸のおもいで」

あともう少しです。

5月11日。

今日はもう帰るだけです。出発まで

ホテルでまったりしてました。

ホテルで買った「東奥日報」









大きく取り上げられてますね。


11時過ぎの新幹線に乗りました。

新幹線を乗り継いで、東北から関西へ帰ります。

ゆづ友Tさんとは、東京の手前まで一緒。

昨日一日だけなのに、もう何日も過ごしたような気がします。

おもいでが一杯…

東海道新幹線に乗り継いで、ひとりになると

いろいろ考えました。

これまで私のなかで、一つの目標だった

「結弦くんに直接会う」ということが

一応達成されてしまったわけですが、

この後、自分はどう変わっていくかな…



昨年の初めから、現地観戦に行きはじめて

これまでは、常に焦りがあって

ゆとりというものがありませんでした。

これで少しは落ち着くのかな…



自分のこれまでの傾向で

自分の好きな人

(ミュージシャンとか俳優さんとか

芸人さんとか)

が、ものすごく、有名になって、誰でも知ってる人気者になってしまうと

気持ちがちょっと引いてしまうことが、

ありました。

だから

結弦くんが、オリンピックで金メダルとって

誰でも知ってる有名人で人気者になってしまったら

自分の気持ちは引いてしまうかもしれない…

と、思ってました。

実際、今、そのような状況になっているので

すが、

さて、今の私の気持ちは

想像してたのと、違いました。

まず、私はスポーツ選手、アスリートに対して

これほどまでに熱心に好きになったことがないから

これまでの経験とは比べられない、

ということに気がつきました。

すべてはじめての気持ち。

2012に突然始まったこの気持ち。



家族からもミーハーと、思われてきた私。

どうせ一年くらいしかもたないだろうと、

言われてました。


二年たちましたね。

そして今回、間近で結弦くんの様子を見ることが出来て

思いを新たにしました。


結弦くんが、

アスリート魂(番組名ではありません)を

見せ続けているかぎり

私は好きで居続ける、

だろうと思います。



「八戸のおもいで」たぶんこれでおわりです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

八戸のおみやげ




ゆづ友さんのTNさんオススメ「なかよし」

家ではすぐになくなりました。



そして結弦くんも美味しいと言ってた…

「せんべい汁」

おととい作って二日間食べました♪




根菜から出る出汁と、せんべいのもっちり感

が美味しいです。