スケートカナダ2013フリー、

地上波放送を見終わりました。

そのおおざっぱな感想を…

女子は昨日に続いて、素晴らしい演技が多かったように思いました。

リプニツカヤの演技、完璧でしたし、

あっこちゃんも最初のジャンプでコンビネーションがつけられなくても、すぐあとにコンビネーションをして、その後の演技は素晴らしかったです。

すごく冷静ですね。


男子は昨日のSPに引き続き、ジャンプミスが続出、

やはりリンクの狭さが影響していると思える場面が見受けられました。

もちろんそれだけではないと思いますが。

結弦くん、本人的にも全く納得のいかない演技だったと思いますが、

表彰台に、2位になれたことは大きなことでしたね。

ファイナルへつながりましたね。

体の調子が悪くなくても、勝てない時がある。

本当にメンタルのコントロールが難しいと思います。

そこを乗り越えていってほしいです…

まだ始まったばかり。

結弦くんは、決して、こんなものでは、

ないと信じています。

思いきりやって、の結果なら、

どんな結弦くんの演技でも応援します。





Android携帯からの投稿