10月に入って
フィンランディア杯まであと少し。
プログラムも、もちろん楽しみですが、
やはり衣装、気になります。
フィギュアの採点も、演技力がかなり重視されるようになってから
振り付けと共に衣装も、プログラムを構成する大事な要素ですよね。
ちょっと過去の衣装をあらためて振り返りたくなりました…


シニアデビューのSP、白鳥の衣装。
私の中で、1、2を争うくらい好きなプログラム。
衣装も、羽がついている。白鳥のよう。


シニア一年目、フリーのツィゴイネルワイゼン。
以前は、他の衣装に比べると、そんなに好きではなかった、この衣装(ジョニーさん、ごめんなさい)、でも最近見ていると、ピンクから赤に変わっていくこの衣装、これが着こなせるのは、この時の結弦くんだけだなぁと。
ジュニアの時は、まだこどもこどもしていたけど、シニアになったら、まだかわいいんだけど、なんというか、本当に美少年というか、色気があるというか、変わってきたなと思います。
そういう変化していく様子にあっている衣装だな、と思いました。
(ジョニーさんは、少年から大人に変わっていくのを現したと言ってらっしゃいましたか、でも私から見ると、子供から美少年へ変わっていく過程と思いました)


シニア二年目、SP悲愴
この衣装、好きな方多いようですね。
私も、元々、青系の色が好きなので、この青のグラデーション大好きです。
シニア一年目の時は、まだ少しあどけなさがあったようだけど、二年目はまた、表情が違います。
「覚悟を決めた少年」という感じ。
少年から青年へと、変わっていく、そんな様子も感じられます。


シニア二年目、フリー、ロミオ+ジュリエット
私も含め、多くの方が恋した「羽生ロミオ」
ここで「一目惚れ」した私には、この衣装はまさに王子様。
氷上の王子、という言葉がぴったりです。


シニア三年目、SP、パリの散歩道
少年が青年に、王子様がちょっとワルな表情を見せるようになりましたね。
この衣装、すごく背が高く、大きく見えますね。
大人の魅力に近づけるのには、大成功でしたね。


シニア三年目、フリー、ノートルダムドパリ
やはりこれが一番好きです。イチゴミルクの色合い、だんだん濃くなっていくところとか。やはりグラデーションがいいです。
近づくと、キラキラがいっぱい、片方の袖のフリルも好き。
プログラムとしては、四人の男を演じてるのでしたっけ…
私には、恋に悩む美しい人(男性にも女性にも)に見えます。
この衣装の結弦くん、本当に美しいです。
あぁ、本当に新しい衣装に期待がいっぱい、そして少し不安と
試合の衣装だから、あんまり露出とかないですよね…
試合は男子は長ズボン着用だから、下は大丈夫だと思うけど。
どうか、カッコよくて素敵な衣装でありますように…
勝手な個人的感想、いろいろ書いてすみませんでした。
お写真すべてお借りしています。
Android携帯からの投稿
フィンランディア杯まであと少し。
プログラムも、もちろん楽しみですが、
やはり衣装、気になります。
フィギュアの採点も、演技力がかなり重視されるようになってから
振り付けと共に衣装も、プログラムを構成する大事な要素ですよね。
ちょっと過去の衣装をあらためて振り返りたくなりました…


シニアデビューのSP、白鳥の衣装。
私の中で、1、2を争うくらい好きなプログラム。
衣装も、羽がついている。白鳥のよう。


シニア一年目、フリーのツィゴイネルワイゼン。
以前は、他の衣装に比べると、そんなに好きではなかった、この衣装(ジョニーさん、ごめんなさい)、でも最近見ていると、ピンクから赤に変わっていくこの衣装、これが着こなせるのは、この時の結弦くんだけだなぁと。
ジュニアの時は、まだこどもこどもしていたけど、シニアになったら、まだかわいいんだけど、なんというか、本当に美少年というか、色気があるというか、変わってきたなと思います。
そういう変化していく様子にあっている衣装だな、と思いました。
(ジョニーさんは、少年から大人に変わっていくのを現したと言ってらっしゃいましたか、でも私から見ると、子供から美少年へ変わっていく過程と思いました)


シニア二年目、SP悲愴
この衣装、好きな方多いようですね。
私も、元々、青系の色が好きなので、この青のグラデーション大好きです。
シニア一年目の時は、まだ少しあどけなさがあったようだけど、二年目はまた、表情が違います。
「覚悟を決めた少年」という感じ。
少年から青年へと、変わっていく、そんな様子も感じられます。


シニア二年目、フリー、ロミオ+ジュリエット
私も含め、多くの方が恋した「羽生ロミオ」
ここで「一目惚れ」した私には、この衣装はまさに王子様。
氷上の王子、という言葉がぴったりです。


シニア三年目、SP、パリの散歩道
少年が青年に、王子様がちょっとワルな表情を見せるようになりましたね。
この衣装、すごく背が高く、大きく見えますね。
大人の魅力に近づけるのには、大成功でしたね。


シニア三年目、フリー、ノートルダムドパリ
やはりこれが一番好きです。イチゴミルクの色合い、だんだん濃くなっていくところとか。やはりグラデーションがいいです。
近づくと、キラキラがいっぱい、片方の袖のフリルも好き。
プログラムとしては、四人の男を演じてるのでしたっけ…
私には、恋に悩む美しい人(男性にも女性にも)に見えます。
この衣装の結弦くん、本当に美しいです。
あぁ、本当に新しい衣装に期待がいっぱい、そして少し不安と
試合の衣装だから、あんまり露出とかないですよね…
試合は男子は長ズボン着用だから、下は大丈夫だと思うけど。
どうか、カッコよくて素敵な衣装でありますように…
勝手な個人的感想、いろいろ書いてすみませんでした。
お写真すべてお借りしています。
Android携帯からの投稿