こんにちはKOパソコン教室です。

夏の雰囲気の便箋をつくりました。

印刷して自由にお使いください。

イラストレーターで作成してみたい方は手順を参考にして下さい。

Illustrator のブラシには、カリグラフィブラシ、散布ブラシ、アートブラシ、パターンブラシ、絵筆ブラシの 5 種類があります。「ブラシライブラリ」の中に、 5 種類のブラシが収められていますが、今回はオリジナルのパターンブラシを作成して、便箋をパターンブラシで囲います。定義されたタイル状の図形(パターンブラシは)が、パスの形状にしたがって、描画されます。

 

【作成手順】

1.外角とサイドのオブジェクトを作成します。

「表示メニュー」から「グリッドを表示」と「グリッドにスナップ」を✓(チェック)しておくと、図形を作成しやすいでしょう。

2.作成したオブジェクトをそれぞれスウォッチに登録します。スウォッチにドラッグ&ドロップでOKです。

区別がつくようにスウォッチの名前も変更しておきましょう。スウォッチの名前は登録したサムネイルをダブルクリックすると変更できます。

 

 

3.新規ブラシからパターンブラシを選択します。

 

4.登録したパターンからそれぞれを選択して、パターンブラシの登録が出来ました。

5.フレームとなる長方形(パス)にパターンブラシ適用させます。パターンブラシは、線に対して適用されますので、注意してください。

 

パターンブラシを作成する場合の注意点は次の2つです。

うまくパターンブラシを作成できたでしょうか?

それでは、また。