デスクマット(フロアシート) | MonoRevi - モノれび -

MonoRevi - モノれび -

新しいものが好き。
デジモノをはじめ、使ってみて良かったアイテムなど、日々の生活とともに紹介します。

初公開の私の書斎。

$収納Note

書斎に作り付けの机を備えています。
机の傷と汚れ防止に、この机と同じサイズのデスクマットを探していました。
でも、なかなか机のサイズにぴったりのデスクマットってないんですよねー。
もちろん指定サイズのものを注文できるところもありましたが、なんせ高いんですよw


そこで見つけたのがコレ。




椅子の下に敷いて床の傷防止で利用することが想定されている商品ですが、私はこれをデスクマットとして利用しています。

このシート、簡単にハサミで切ることができるので、自由に机のサイズに合わせられます。
180cm×91cmあるので、大きな机じゃなければ問題ないと思います。



切れるということは、

$収納Note

コンセント用の通し穴に合うように切り抜いたり(ガタガタですが気にしないw)



Rのかかった角に合わせて切ったりすることもできます。

$収納Note


通常のデスクマットは柔らかいですが、これはデスクマットではないので硬いです。
この上で文字を書いたことはないのですが、硬いので直接机の上で文字を書くのと大差ないと思います。

マウスの動作ですが、私が使っているレーザーマウスは問題なく動作します。
(すべてのマウスが動作するかは?です)



我が家ではキッチンにも同じように作り付けのカウンターがあるのですが、そこでも使っています。

$収納Note


これオススメですよ。