‥‥

 

ヨガ=ポーズとよくとらえられ、身体が硬いからできないという言葉をよく耳にしますキョロキョロ

 

実際のヨガはマットの上でポーズをとることだけがヨガではなく、

呼吸法や瞑想、ヨガ哲学に基づいた心の持ちよう、日常の振る舞いや生活の仕方など

これらをすべて含んで「ヨガ」と呼びます!

 

マットの上で自分自身と向き合い、気づいたことを日常生活で生かすことが

オフザマット【マットを降りた世界でヨガを実践する】ということなのです虹

 

例えば巻き型で後屈が苦手なワタシ、、、ニヤニヤ

 

日ごろから椅子にもたれているから猫背になっている!

猫背は呼吸が浅くなったり腹筋が弱くなりポッコリお腹の原因に。。。

日常生活で椅子にもたれない姿勢を意識してみよう!

 

こんな感じで日ごろの不調の原因に気づく機会にもグッ

 

ヨガとはよりよく生きるための方法論、または幸せな人生を送るための

生き方を教えてくれる道しるべともいわれています電球

 

 

----------------------------------------------------------------

 

 

その中の教えでYAMA【ヤマ】というやってはいけない5つの行いがあり、

そのうちの一つがアヒンサー【非暴力】です。

 

人を殴る暴力はだれでもやっちゃいけないことはわかっていますがアセアセ

そのほかにも言葉の暴力や、必要のない殺生、

 

最近知ったのが自己否定もアヒンサーの教えに反するということ!!

 

自分を過小評価したり、頑張っているのに頑張ってないふりをすることも

自分に対する暴力なのだと、、、ポーン

 

以前の私は超絶忙しい介護現場で働いていて年下ということもあり

人より働かなくてはいけない、利用者さんが第一で自分のことはあと回し!

もっと周りに目配り、気配り、心配りをしないと、と勝手に自分を追い込んでは疲れ

2か月に1回は県外へ旅行に行ってリフレッシュ、そしてまた追い込まれて仕事しての繰り返しでしたゲロー

 

今思い返せばあの時は頑張っていたな、とほめてあげたいくらいです笑い泣き

周りから頑張りすぎだよ、とか疲れない?とか心配の声もありつつ

利用者さんからは先生はよく気が利く、さすがだねなどお褒めの言葉もいただき

できる自分を演じるために見栄を張ったり平気なふりをして

これくらい余裕ですと仮面をかぶって仕事をしていましたニヒヒ

 

しかーし、ヨガに出会ってからインストラクターになりヨガ哲学を学んでからは

頑張りすぎることを手放して、お金を稼ぐ執着もやめて仕事も減らし

平和な生活をして過ごしていますちゅー飛び出すハート

 

旦那さんと結婚していなければできない生活ですが、これもいろいろ手放して

コロナ全盛期に沖縄に移住するという決断をくだした自分の行動の結果だと思っています笑い泣き

 

ほとんどの人はある程度の枠組みの中で生活していてその枠組みから外れる行動を嫌います。

今の職場に不満はあるけどある程度の給料がもらえるからまあええか、や

新しいことをやってみたいけど何からやったらいいかわからんしまた今度、、などもやもや

 

私のグルジは(ヨガ業界では先生のことをグルジと呼ぶ)

「いくつになっても子供のようにわくわくする感情を忘れない」といっていて

沖縄移住したいなーいつか(当時は本気でする気持ちなどない(笑))

を、実現させ今の生活に至りますスター

 

自分の枠組み【超忙しいデイサービスでそこそこの給料をもらう】を突破してみると

それ以上の楽しみや発見があり、その時以上にヨガ哲学の勉強をして

更に幸せに過ごせています星

 

今後も日常生活をヨガ哲学に例えて、今苦しんでいるひとの助けになれば嬉しいですウインク

 

see youちゅー