初めての「鬼から電話」 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。

 

 

この前ついに、禁断のアプリに手を出してしまいました。

 

それは、「鬼から電話」。

 

 

もしものためにDLしていましたが、

 

「ビビらせてやめさせても意味ないやん!」

 

「なんでやったらあかんのか、説明して納得させんと!」

 

と思い、これまで使ってきませんでした。

 

 

でもおととい、ばーちゃんの頭を叩いて謝らず、

 

「人を叩くのは絶対ダメ」

 

「自分も叩かれたら嫌やろ?自分がされて嫌なことは人にもしない」

 

「ちゃんとばーちゃんに、ごめんなさいって謝ろう」って

 

さんざん言って聞かせたけど謝らなかったので、

 

これはもう埒があかんと、ついに「鬼から電話」を発動。

 

 

 

結果・・・

 

大泣きで「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!」を連発。

 

 

 

効き目ありすぎて、なんか逆に申し訳なくなりました。

 

 

 

涙がおさまったあとは抱っこしながら、

 

なんで鬼から電話がかかってきたんかを説明。

 

鬼の世界は無秩序な無法地帯やけど、

 

人間の世界は叩かないとか蹴らないとか嫌なことしないとか

 

みんなが仲良く暮らせるようにルールがあるねんで的なことを言いました。

 

 

まあ、どんだけ伝わったんかわからんけど…

 

 

 

子供が生まれる前は、「子供だって話せばわかる!」と思ってたけど、

 

子供が生まれてからは、「話してわからんこともある!」と思います。

 

 

 

でもあんまりビビらせるん可哀想やから、

 

「鬼から電話」は最終兵器にとっときます。