入れたい園より、入れる園・・・。 | 中身はまだない。

中身はまだない。

なんの変哲もない普通の日々を送るただの人の話。


保育園さがしについて、いろいろアドバイスをいただいています!

ありがとうございます・・・


たくさんいただいたアドバイスの中で、
大阪市内の保育所情報が満載の
「よどきかく」というサイトを教えてもらいました。

すごい。

こういうサイトがあるということは、
それだけ保育園に入れるのは難しいってことですよね。
完全に、勉強不足でした・・・


こちらで点数計算をしてみたところ、うちは175点でした。

◎ 共働きだけど、家と会社の場所が同じだね 100-10=90点
◎ それに、母ちゃんのほうの収入は少ないよ 100-20=80点
◎ あ、でも認可外保育園に預けてるんだね! +5点

30点のマイナスに対して、プラスは5点・・・。


この点数が高くはないのはわかりますが
(夫婦とも家庭外でフルタイム勤務なら200点)
どうも保育園によってもボーダーラインがあるとかないとか・・・


ここの保育園なら000点で入れるけど、
ここは000点以上ないと厳しいとか、そんなんがあるらしいです。


うう、もうさっぱりわかりません。


近所に保育園があるので、
ここに入れたらいいなぐらいの気持ちだったのですが・・・

「こんなことなら、延長と送迎のある幼稚園に入れればよかった」とか。
「どうせ遠くまで通うのなら、幼児教育で有名なとこに入れてみようか」とか。

あれこれいろんな想いがぐるんぐるんしております。


でも志望変更届けを出すのはもう来週の金曜日。


面接の時に
「来年もしダメだったら、ひき続き今の認可外に行かれますか?」
って聞かれたけど、来年ダメは本当に困るので、
入れたい園より、入れる園かなと思ってます。