皆様、長い間本ブログをお読みいただき誠にありがとうございます!!!

 

 

 

 

 

2023年12月より、全ての事実をオープンにして綴らせていただきました本ブログですが、気づけば272記事を書いていました。

 

 

 

飽きっぽい私がよくここまで続けることができました。

 

 

 

全てが実話に基づくものであるからこそ、スラスラと書きやすい日もあれば、思い出すと苦しくて心がえぐられそうになり、筆が進まない日もありました。

 

 

 

しかし、”千里の道も一歩より”というように、真面目にコツコツと続けることは自分への自信をつけてくれました。

 

 

 

 

 

 

さて、つたないブログではありますが、毎日1000を超えるアクセスをいただき、2025年3月にはアメーバトピックにも取り上げてもらいました。

様々な方から、応援のメッセージをいただき、本ブログを通して縁をいただいた全国の皆様へ感謝しています!!!

 

 

 

 

 

 

 



 

書籍化し、地上波にてドラマ化する予定でキャスティングも考えているところですがw

 

まだ実現していません!!!!!

誰か紹介して下さい!!!(爆)

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

そして、気になる一番大事なところと言えば、、、

 


 

予言では確か私は今年再婚するらしいのですが...

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら、相手の影も形もありません!!!!!

 

(どーいうこと??!!!)

 



 

 (ねぇ、森先生?

今年も3分の1が終わりましたが、大丈夫なわけ??)

 

 

 

 

 






 



 ・・・最後に幼い頃から本が大好きで、本が心の拠り所だった30年前のこの実ちゃんへ。

 


言語と文字が大好きで、1歳に満たない頃からお母さんに絵本を読んでもらっていましたね。

1回読んだだけで暗唱していたので、両親はどんな天才かと期待していたらしいですが、意外と凡人へと成長しました。




小学校に入ると図書室が大好きでよく通っていました。図書委員も頑張りました。




いつか本を出したいなんて淡い夢も持ちつつ、社会人になったら時間がないことを言い訳に、活字からは離れていました。




”言語化して伝える”という部分では、少しだけあなたの夢を叶えられましたか?

 

 





誰かに自分の想いを伝えることは簡単なことではありません。

発信するのは文字ですが、その奥にある各自の感情や歴史を乗せなければいけない。




そして、受け取り手の数だけ解釈も違います。




それでも書き続けることができたのは、何より「誰か」へ「伝えたい」という私の気持ちがあったからです。




そして読んでいただける方がいたこと。







結果、私にとってこの時代と環境はとても有り難いものであることは言うまでもありません。