最近のほほ~んとしたネタが続きますが。


決して業績が回復したわけじゃありまっせんあせる


相変わらずのビンボー暇なし汗



そして今日も理不尽な契約書 とにらめっこ。


"Contracts make me fat(契約が私をデブにする)"


と言いながら、ポッキーを食べる。



最近、ほんとロクなことがない。

社員は辞める、取引先で頼りにしていた人も辞める

アルバイトをお願いしていた学生さんは、彼氏ができたようで音信不通。

ジョニ子は連絡が取れない取引先に

「電話ぐらい答えたらどうなのよぉ!?」

と暴言を吐き、取引が潰れる。




するとゆきえさんがボソリと、

「大丈夫よ。どうせ、世界はもうすぐ終わるんだし。」




それって、

「どうせ世界は終わっちゃうんだから、会社が潰れても問題ない」

ってこと?


それとも、

「私がデブになっても問題ない」

ってこと?



まあ、どっちでもいいか。


Enjoy your Pocky! Cheers!

ポッキーを喰らえ、今を生きろ!







え~、タイトルだけは立派ですが。


この仕事、輸出入なので、当然いろんな国の人と関わる。

お国柄も色々。腹の立つこと、笑うこと、まあ、色々な事が起こる。






意外と好印象ニコニコなのが(失礼あせるアメリカ人

彼らはよく働く。やるといったことはやる。やらないと解雇されるから。

突然「今日で最後です。今までありがとうカゼとメールが来ることもある。

きょ、今日って・・・ドクロ。恐るべし、競争社会。






やっぱりな~むっ、というのはラテン人

明日から2カ月ヴァカ~ンスです。よろしく飛行機」とメールが来ることがある。

明日からって、どうしろっちゅうの?

な~んて、出勤してたってヴァカ~ンス並みに仕事は遅いんだけどかたつむり








我々が発見した法則が一つ。

古代文明のあった国は、概してやることが雑だ

イタリア、ギリシャ、エジプト


古代都市や哲学が発展したとは信じがたい、商品の雑さ、仕事の遅さ。


敬意を表して言うが、彼らは2000年以上前にピークを迎え、それから発展を辞めてしまったのではないか。

ソクラテスやプラトン輩出して、ピラミッド作っちゃって、コロッシアムで見るもの見ちゃって、

「もういいか。後はキリストさん、よきに計らえ。

我々はワインワイン飲んでシエスタぐぅぐぅでもしてるよ」

ってことじゃないかな。

欧米的な経済発展とか、ロジックとか、興味ないんじゃないかな。






同じく古代文明のあった中国パンダは・・・・?

やっぱり仕事は

でもよく働く。自分の利益になることは

この中華思想はすごい。

時間は・・・・、まあ大陸的なスケール長音記号1長音記号1長音記号1で・・・。


中国に詳しい人によると、

「中国四千年の歴史から言わせれば、2~3日の遅れは誤差だから」


なるほど~。



しかし、ジョニ子(アメリカ人)に言わせれば、


「四千年の歴史が何よ!

アメリカはせいぜい二~三百年だけど、中国よりずっときれいよ。

トイレだってちゃんと水が流れるし、安全な避妊具も普通に買えるから!」


ああああ~、やっぱこういう結論になっちゃいますかね。このブログ的には。

景気が悪いと、無駄な仕事が増える。


利益を生むため、見直しのため、会議のやり方のための会議・・・・むっ




今日はややっこしい過去の契約の見直し。


どう見ても、理不尽な契約だショック!。条件が圧倒的に悪い。こんな条件のんでたのか・・・。


「あ~、こんな折れ折れの契約なんて・・・・」


私がつぶやくと、



「おれおれ」をめぐって、さまざまな解釈が飛び交う。






『オレオレ?』


この会社、おかしくないか?-詐欺





『オレ(が)オレ(が)?』


この会社、おかしくないか?-ジャイアン



はたまた


 『Ole! Ole!?』


この会社、おかしくないか?-フラメンコ



いやいや、


「Ole~ ole ole ole~♪」


この会社、おかしくないか?-チャンピオン







どんな契約やねん!?

この会社、まだまだいるいる、変な人。


ご夫婦で勤務している人がいる。ご主人はバツイチ。現在の奥様とは職場で知り合い、修羅場メラメラを越えてご結婚ベル

このパターンで幸せになっているご夫婦も多いので、特に偏見はないが、新入社員が入るときには一応知らせておく必要はある。



奥様はきれいで頭が切れ、仕事のできる女性。



ご主人は・・・。






下ネタ万歳!セクハラ万歳!人生何でもアリ!って感じ。


誰かがちょっと長く席を外すと、絶対「ウ○コ行ってる?」と言われる。

安心して席も外せない。

下ネタ、っていうより、完全に「シモの話」ばかりだ。



しかも、「昔AVに出ていた」と公言。

しかも、かなり社内会議中に。

しかも、「タイトルは・・・」とか言い始めるから、女子社員全員ドン引きガーン


奥様は「また言ってるの~ニコニコ?」なんて笑っている。やっぱり運命の糸で結ばれた二人なのね。




いや、やりすぎなきゃ面白いんだよ、あの底抜けの明るさを私は好きなんだよ、でも・・・、





申し訳ないが、体重80キロ以上と見受けられるペンギン


申し訳ないが、裸体は見たくない。





ところがみほちゃん


「あ~、AV男優によくいるタイプ


と。


「だって、あまりにイケメンじゃ、AV見てる男は感情移入できないから。」


と。


なるほど~。



ていうか、みほちゃん、そのデータはどうやって入手したの?




この不景気、やっぱりランチ持参よね!

女子力もアップ!


私のランチ定番は


たらこパスタ。


この会社、おかしくないか?-Tarako


かために茹でたパスタに、レトルトのたらこソース。


この会社、おかしくないか?-QP

これに基本水菜、ほかにはキャベツでも、ホウレンソウでも、青梗菜でも、冷蔵庫にあった野菜を別のたっパーに入れて持ってくる。

さらにあれば、茹でたイカ、ささみ、ジャガイモなど、これまた冷蔵庫にあったものをトッピング。

今日は冷しゃぶ。


これをレンジでチン!


するとオフィスでもカフェの味ラブラブ






な~んて、珍しくガーリーな日記になったけど、やっぱキャラじゃない。


このオフィス・ランチ・クッキング、私がやってるのはほんのかわいいもの。


人によっては、パスタの乾麺を常備し、『レンジでパスタ」で料理している人もいる。しばらくレンジは占領される。
この会社、おかしくないか?-renji

ビックリしたのは、ラップに包んで凍らせたゴハン + 冷凍シュウマイ + 大葉の2束 で


この会社、おかしくないか?-shuumai

美味しそうにご飯をほおばる某女子(退職されましたが)。


オリジナルティあふれるランチタイムです・・・。