うちの近所のマクドナルドが閉店しちゃったので、新しいお店を開拓。

(マックのヘビーユーザーなので、マックがないと困るのよ)

閉店前にコーヒー無料券を貰ってたので、交換可能な指定された3店舗のうちの一ヶ所に行ってみたんだけど、WAONで支払おうと思ったらWAONで支払いできなかったー!!

ええぇーーーーっ!?使えないマックってあるの??∑( ̄□ ̄;)!!

(このお店での電子マネーはお財布携帯と楽天Edyのみ使用可だってガクリ


WAONが使えないんじゃ、ここのマックを利用する理由が私にはない。

次からは同じ距離にある反対方向のマックに行く事にしよう。

マックは全店でWAON使用可だと思ってたのでビックリ(^~^;A

少しでもポイントは貯めたいので、別の店舗を愛用する事にします。


WAONが使えないマックがあると知って、昨日はついでに調べものを色々していました。

実は無印良品でnanaco支払いをしたのですが、レシートにポイントが書いておらず、「nanacoも電子マネーは使えてもポイントが貯まらない店があるのかな?」と思ってました。


nanacoはポイント加算日というのがあるらしく、セブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー、そごう・西武、ヨークマート、ヨークベニマル以外で使った分のポイント加算は遅れて加算されるらしい。

詳しくはコチラのページへ。


suicaのポイントに関してはイマイチわかっておらず、利用するのをやめてます。

「お買い物いただいた翌日以降に貯まる」って書いてあるので、私が今まで利用した店は全部ポイントが貯まらない店だったんだろうなぁ…。


nanacoもセブン-イレブン、デニーズ、イトーヨーカドー、そごう・西武、ヨークマート、ヨークベニマル以外の提携店のポイントは期間限定の予定だったみたいだし、使える=必ず貯まるってものじゃないって思ってた方がいいのかもなぁ。


nanacoとWAON、めっちゃ愛用してますよん♪