先日、少し話しに出してた、田んぼアート。

色の違うお米を使って、田んぼに絵を描くもの。

今では色んな地区でやってるようですが、

先駆けは田舎館(いなかだて)村だったはずです。


この風景印を紹介した時に、建物は村役場だろうか?

という話もしました。
手作り作品アレコレ。-3501
消印を見やすいように角度調整したら25度も曲がってたよあせ


その村役場がコレ。
手作り作品アレコレ。-3471
すっかり観光名所にもなってるらしいです。


田んぼアート開催時期は、

この建物の一番上(天守閣)を一般に開放しています。


天守閣から見た田んぼアートがコレ。

田んぼに絵が描かれています。

(全部、お米。もちろん収穫して食べます。)

手作り作品アレコレ。-3476
今年は竹取物語だそうです。

私が見に行った時は、稲の穂が出ており、

鮮明に見えるピーク時が過ぎてる状態だそうです。


絵のアップ。
手作り作品アレコレ。-3475
月へ帰る途中でしょうか?


下の方に見物客がいます。

手作り作品アレコレ。-3474

大きさ比較にどうぞ♪

「がんばろう日本」の文字の下に、

カラフルな稲でカラーチャートを作ってあります。

これらを組み合わせて作った絵になります。


もうひとつありますよ。

手作り作品アレコレ。-3472
隣の面にも作付けされてます。

(右下に車もあるので、大きさ比較してみて下さいね)


竹が切れてる部分に光の玉があるのですが、

稲穂が出てしまったので、ぼんやりしています。
手作り作品アレコレ。-3473

稲穂が出る前はとっても白が綺麗に出てて、

光り輝く姿が見れたそうですよ。


おまけ。

マンホールのふた。
手作り作品アレコレ。-3457

垂柳(たれやなぎ)遺跡から出た土器と名産の米。

そして村のマークが描かれています。

マンホールもその地区の特色が出てるものが多いので

楽しいですよね。