今年もよろしくお願いします(≡^∇^≡)



先日からちょっと匂わせてた、アクセサリー通りの福袋を開けてみました。

レビューを見ると★3つ半。

噂でもハズレ福袋と聞いてたので、期待をせずに・・・


細かくご紹介しますね。

まずは、どでかい袋に入ったシードビーズ達。
1130
小分けにして色んな色を詰め込んだらそこそこ評価が上がっただろうに(´_`;)

いらない色のシードがこんなでっかい袋で到着したら困るよ。

でなければ、もっと使い勝手のいい色をチョイスすればいいのになぁ・・・

ってのが私の感想。

私にはピンクが微妙~

小さい袋に入ってる銀色のは高級メッキ丸小ビーズかな?と思われますが、

何も記載されてないので謎です。

スパンコールは・・・う~~ん・・・


次、金具系行きましょか。
1131
かんざし、ゴム、指輪、ピンです。

でた!かんざし!!

ショップで売ってるのも見るんですけど、かんざしって使う人が限られてるから

他のパーツと比べるとあんまり売れないんじゃないかな?

在庫過多減らし感が漂います。

他はそこそこいいんじゃないかしら?って感じです。


次。
1132
カメオ、キャンディビーズ、とんぼ玉、FIMO、チャームなど。

ぐはっ!

ピンクのキャンディビーズは去年のビーズマニアの福袋に入ってたものと同じ。

(サイズまで一緒・・・まだ使ってなくて余ってるよ・・・)

ピンク系は売れ残り率が高いんですかねぇ?(^^;

とんぼ玉はかなり安い作り。

この中で気に入ってるのは右上のカッパー色のアクリルだなぁ♪

この類をもう少し入れてくれればよかったのに~!!


次。
1133
スワロフスキー、チェコです。

スワロフスキーのソロバンのサイズが5ミリ。

チェコはFPが一切入ってません。マジか~!!

使い勝手がいいものも、ちっとは入れてくれよ・・・


はい次。

毛糸パーツ系。
1134

毛糸パーツ・巻き玉系はちょっと興味があったので、少ない数で手に入ったのは嬉しかったです。

(自分では多分買わないから)

くまちゃんも可愛いから嬉しかった。

問題は小さめなメタルパーツ類だよな・・・

なんか微妙なメタルパーツだなぁ(´_`;)

数も少なくてどうやって使おうかしら?って感じ。

さすがハズレ福袋といわれるだけあるなぁ・・・感をひしひしと感じてます。


ラスト。
1135
最後の最後でグレードの低いさざれが出た!!

ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!

さざれは福袋に入ってもいいと思う。

でもね、こんな最悪なレベルのさざれが来るとは思わなくて・・・

入ってない方がマシ。。。


はい、気を取り直して続けますね。

フロストクリスタルの薔薇、アベンチュリンの薔薇、ホワイトジェイドの薔薇、

シトリンの薔薇・・・薔薇だらけです。

薔薇はたんまり持ってるんだよなぁ。

ロンデル、ジルコニア、ベネチアン、スワロフスキーパール。

以上で送料込み5千円。


率直な意見ですが、この福袋で5千円かなり微妙です

通常価格12,000円~10,000円のものらしいですが、そうは見えない。

全然お得感がない(T△T)

こりゃハズレだと騒がれる訳だよ・・・

送料抜いて4,500円くらいだとしても微妙だよなぁ(´_`;)

売れ残り感があっても、もっとお得感を出してくれなきゃ・・・。

あと、手抜きせずに石とかの名前はシール貼りしてあげなきゃ。

わかんない人も多いんじゃないかしらねぇ?


という事で、新年早々に負け犬と化したマキです。

トホホ。。。


あ、そうそう。

オマケも付いてたんでした。
1136
スワロフスキー4ミリとメタルパーツとモスアゲートの花。

これが一番お得感があったような・・・??


さぁ!リベンジはどこにしますかね!!

古本を売って小金持ちになったからね。( ̄▽+ ̄*)ふふふ。