前に話してた リングスターというメーカーの3000-S。

詳しい事はこちらを見て下さいね。


リングスター(RING STAR) ドリームマスター DM-3000S

¥1,126
Amazon.co.jp
私が使ってるのはコレですね。
ビーズを収納するには専用の仕切り板が必要になると思います。
付属分だけではどう考えても足りない・・・(^^;
仕切り板もちょっといいお値段だったと思います。

面倒なのは、自分で仕切り板をカッター等で切り離さないといけない事。

(プラモデルみたいにくっついてるの・・・)

カッターで綺麗に切りすぎるとちょっと仕切りがゆるくなるので、たまに外れる事があるのが難点。

メーカーさんもゆるくならない丁度いいサイズで切り取って販売してくれればいいのに(´_`;)

外れると言っても、ビーズが上手く取れなくて仕切りが少し浮いてビーズが混ざった程度。

2マス分の混合なので、直すのは比較的簡単ではあるんですけどね。

あまり動かない方が使いやすいよねぇ。


私はこんな感じに使用してます。


541
チェコビーズメインです。
FP、ラウンド、ちょっと変わった形のものなど。

5.5ミリピッチで幅を広げる事ができるのは嬉しいです(*^^*)

あんまり小さいマスにすると自分の指が入らなくてビーズが取りにくくなります。

その辺はお気をつけ下さい。


中身はこんな感じ。


540

平らなので、何段も重ねる事が可能なので、これをカラーボックスに積み重ねてます。

(3つしか持ってないけどね(^^;)
たしか、もっと深さがあるタイプもあったと思います。
調べた時に、こんなものもありましたよ。

リングスター(RING STAR) ドリームマスタートップモデル TDM-3000S
¥2,167
Amazon.co.jp

すごい透明でいい~!!!
でも値段が跳ね上がるのね~Σ(゚д゚;)
1000円違うなら天然石買いたいから買う事はないな・・・