突如、昼神温泉へ行こうと思い立ち、温泉グッズを抱えて出かける事に。
上司が戻ってきたら、皆さん、お蕎麦をかきこんで退出。
天竜川を渡る辺りで、頭痛が。
昼神温泉を諦めて、前から行きたかった豊丘の道の駅へ。
が、駒ヶ根辺りでさらなる頭痛が。
豊丘を諦めて、こぶしの湯に行く事に。
14時オープンまで時間があるので、まずはすずらんソフトをいただく。
冷たくて、甘さ控え目、ミルキーなすずらんソフトを食べたら、頭痛が治り空腹感が。
噂に聞いていた「苔清庵」へ。
森の中に佇む趣きたっぷりのお店。
お店の中
手前にちょこっと見えるのが、苔の盆栽(?)。
さりげなくて可愛い。
土日は、行列の出来るお店だそうです。
この席に座ってたサラリーマン、大声でずっと仕事の電話をしてるの。
こんなに風情溢れるお蕎麦やさんで、大迷惑。
お蕎麦も伸びちゃうよ〜。
あまりにも長く話してるんで、椅子をガタンと鳴らしたら、外に出て行ったけど。
電話マンが一番偉いらしく、他の3人はお蕎麦を食べずに鎮座。
たしかに上司を差し置いて先に食べられないだろうけど、店主が心を込めて打った蕎麦が可哀想。。。
お仕事、大変なのね。
二八蕎麦と天ぷら盛り合わせ。





