国営「スリランカ紅茶局」
どれを買っていいのか分からなくなりました。
缶が立派なのは、お値段もそれなり。
パッケージが可愛すぎ。
どれもこれも欲しくなります。
知らないメーカーもたくさん。
欲しかった紅茶が見当たらず、適当にチョイス。
ノリタケへ。
スリランカにはノリタケの工場があって、そこのアウトレットがすごいらしい。
以前、厚木にもあったけど、いつのまにか撤退してました。
ここは普通の店舗。高級品ばかり。
ちょこっとだけアウトレットがありましたが、欲しいのは無し。
店内は撮影禁止。
まずは4枚購入。
ホテルに戻り、息子に画像を送って確認してOKをもらい、再度お店へ。
3枚購入。
7枚もサロンを買ったんで、ポーチをいただきました。
サロンはスリランカの正装、それを7枚も買ってくれたんで感謝の気持ちだそうです。
見かけても、そっとしておいてください〜。
サロンの色使い、すごく素敵。
カラフルな色合いのもありますが、息子は地味系が好み、選ぶの疲れました。
布を抱えてトコトコ小走りのワタシをスリランカの皆さんが振り返って見てました。
スリランカの皆さんは、ゆっくりゆったり歩いてる人がほとんど。
日本人って忙しいなって思われたに違いない。。。








