오미자  五味子

寒い時はホットで、暑くなってきたら炭酸で割って飲んでます。

{EBC525EE-5522-49A1-94BE-CCD23D3EA43E}

甘酸っぱい味。
体調によって味が変わるらしいけど、違いは分からず。
一息いれたい時、最適です。
夏は、クエン酸入れて飲んでます。

{6BC03E39-090E-4A74-A75E-AD4F08A40F6A}

粉末じゃない五味子茶、飲んでみたい。
仁寺洞に韓方茶カフェがあるんで、行く予定です。

ソウル韓方振興センター・ソウル薬令市韓医薬博物館


ここでは韓方医学の展示も見る予定。

今回の渡韓のテーマは、市場巡り&韓方あれこれ。
薬令市場には韓方の材料がたくさんあるみたいです。
韓方の知識が無いんで、今回は見学のみ。
なかには高額な韓方薬を売りつける店があるそうなんで気をつけないと。
時代モノの韓流ドラマで、ゴリゴリやってるのを見た程度のワタシには危険。

仁寺洞にある伝統茶カフェでお茶する程度にします。
老舗カフェの他、オシャレ伝統茶カフェもあるみたいなんで、ハシゴするのもいいかも。

なんとかハングルは読めるけど、会話はまだまだ、いや、全然ダメ。
毎日、しゅん先生の宿題をやってますが、始めて2ヶ月も経ってないし。。。
不安。。。

翻訳アプリが頼り。