苦手な季節の変わり目真っ最中、以前は鍼灸に行ってどうにかこうにかやり過ごしていました。

今は、頼みの鍼灸師さんが遠くに引っ越してしまったので、セルフお灸のみ。

こういう時は家でじっとしているのが一番、、リーマスも程よく効いてくれてます。

300mgじゃちょっと少なく、400mgだと副作用が出てしまい。。。

まだまだ寛解にはなってませんが、どうにかこうにか生きています。

 

一人で居るとついつい食生活がおろそかになりがち、なので、おうちカフェして楽しんでます。

大きめのプレートにのせただけで、おしゃれ感がグッとアップします。(たいしたおかずじゃなくても!)

image

 

左上はこふきいも、実は初めて作りました。

すごく簡単に出来て、美味しい!

下のチキンは塩コショウ、小麦粉をまぶしてソテー、火をとめておろしドレッシングを絡めてみました。これまた簡単で美味しい!

 

そして、今朝は久々にぬまサン、基本形にアボカド入りです。

パンは自家製、中力粉を混ぜてフランスパンっぽくしてみました。

image

 

そして、、、ひたすら籠を編んでます。