おはぎ専門店、「おはぎのモモ」。
以前はウエストファームにあったみたいなのですが、行ったら英会話教室になってました。
再度HPをチェック、あ、まだウエストファームのお店が載ってます。
タイミング良く今月号の月刊上伊那に今のお店の場所が載っていたので、念のために切り抜いて訪ねてみました。
FBで繋がっていて毎回ポストを読んでます。美味しそうなおはぎとすごく可愛い猫ちゃん達に会いたくなり。。。
切り抜き片手に行ってみると。
グリーンファームへ行く途中の体育館西交差点を左折、橋のたもとに発見。
店内
猫ちゃんの餌付けならぬ絵付けができるそうです。
おはぎは注文してから作ってもらうので、店内で待ちます。
悩みに悩みぬいたおはぎ、一つおまけしてもらいました。
こちらは名古屋からの移住だそうです。
とっても気さくなオーナーさん、猫好きなのが分かります。
あいにく猫ちゃんは一匹しか会えず、お外猫なのですぐに逃げられてしまいました。
こんなに寒いのにお外で暮らしてるなんて、、、
優しいオーナーさんはデッキの下に毛布を入れてあげてるそうです。フードも。
なので、お外猫にしては毛並みツヤツヤ、ぽっちゃりしてました。
今度はもう少しねばって接触してみます。
食べたかったのがこれ、ずんだのおはぎ。
程よい甘みの塩味、中のご飯がすごく柔らかくて食べやすいです。
ちょっと小ぶりサイズなのも嬉しい。余裕で2個食べられます。
まだまだ寒い日が続きますが、美味しいモノをいただくと元気が出ます。
飯田の山ぶどうジュース。炭酸で割って飲むと美味しいです。





