去年、ネパールに行ったとき、サランコットの丘からアンナプルナを見ました。
アンナプルナって一つの山じゃなくて、I、II、IIIって複数あるんです。
うっとりするほど美しく神々しい稜線を見ると、この山には神が居ると信じざるを得ません。

その名がついたネパール料理のお店が伊那にオープン、
ようやく食べに行けまして、堪能してきました。

ランチセット、なぜかワタシの大好物である生春巻きがのってます。

{CD2E410C-DCB2-4F88-8EF0-D4157F9145EF:01}

驚いたのがナン!
めちゃ大きいし、めちゃ美味しい!
すごくすごくすご~~く美味しい!

{108EAFD8-9AD0-40FE-8A3A-CB90AC6B7C5E:01}

カレーは2種、野菜とチキン。
これはちょっと残念、ベースが同じ、違うのは具だけ。。。
でも味は美味しいから許す!(笑

{68B3A146-EEEE-4107-AF58-A9B9FF24E39C:01}

久しぶりに出会えた生春巻き、ソース、もっと辛くてもいいかも。。。

{7E5E3373-0538-4DC8-BEE7-5C650E7BA264:01}

チャイ、これも美味しい!
やはり〆はチャイで。
カップが上品過ぎるけど、味は本格的。スパイシーで大満足。s
ネパールのチャイは甘すぎるんだけど、これは無糖。
お砂糖はついてきたけど。。。
無糖のチャイ、大好きなんで、堪能しました。

{7EE67AA0-BEBD-4A40-A403-538DD737BEF4:01}

伊那にはもう一軒インドカレーのお店があるそうです。
今度はそちらに行こう!そうしよう!
どこまでもカレー好きなワタシでした。