また目土を入れて補修しました。
芝は一生モノと言われて始めましたが、確かにそのとおり。
世話をすれば、ちゃんと応えてくれます。
見てるだけで気持ちが落ち着いてきて、
小さなことなんか気にならなくなるから不思議です。
芝と対峙していると、自分が生まれたての赤ちゃんになったような気になります。
「まだ、間に合う、まだ、大丈夫」って勇気付けられています。
ありがたいです。。。手はかかるけど。。。
芝は裏切らないし、嘘をつきません。
ほんと、救われます。

{C7C52852-667C-4F51-8E3E-A91CD41DFAA1:01}

もうキリがありません。。。
目土はちょっとお休みして、フラットにならすようにレーキで、、、
と思うものの、暑くて暑くて続きません。
夕方になると涼しくはなるものの、やはり暑い。。。
水撒きをするだけでグッタリしてしまいます。

この前の芝刈りでスッキリはしているものの、
根がつまっていつ部分がありそうで、心配。
休み休みレーキをかけないと。。。
その上、右手が痺れているので、満足に動きません。
変な格好で動かしてるんで、腰までおかしくなってしまって。。。

あ~~
めげるな~~って思って、ふと空を見上げると、、、
雲がピンク。
これ、東の空なんですが、夕焼けを反射してピンクに染まっています。
見とれてしまうくらいに綺麗な空です。

{51867472-EB37-4540-AFDB-1F3DD1637198:01}

アッと言う間に普通の空に戻ってしまいました。

{AAB377C9-A2D8-40C4-956A-CD814BD59B7E:01}