去年の2月、駒ヶ根のカントリーカフェで初めて聴いたスイスギターズ。
そのときの模様
あくまでもワタシの場合、
もう一回、いや何回でも聴きたいって思うのは、
マリさん&5th、てりさんばんど、タテさん。
それに新たに加わったのがスイスギターズでした。
カブさんのシャウト&歌唱力、
たけちゃんのギター、
え?このサウンド、2人でやってるの?
って、驚きました。
「たった二人のロックバンド」、まさにその通り。
音が厚いし、リズムがしっかりしてて、心地よいグルーヴ感がなんとも言えません。
その後、カントリーカフェでピンのカブさん聴いて、
御殿場のリンコロさんに遠征してスイスギターズを聴いて、
吉祥寺の"Black & Blue"にも行ってみました。
そのときの模様
あくまでもワタシの場合、
もう一回、いや何回でも聴きたいって思うのは、
マリさん&5th、てりさんばんど、タテさん。
それに新たに加わったのがスイスギターズでした。
カブさんのシャウト&歌唱力、
たけちゃんのギター、
え?このサウンド、2人でやってるの?
って、驚きました。
「たった二人のロックバンド」、まさにその通り。
音が厚いし、リズムがしっかりしてて、心地よいグルーヴ感がなんとも言えません。
その後、カントリーカフェでピンのカブさん聴いて、
御殿場のリンコロさんに遠征してスイスギターズを聴いて、
吉祥寺の"Black & Blue"にも行ってみました。


YouTubeにも上げてみました。
こちら
リズム隊が入ってるバージョン、
珍しいな。。。
3月に2daysカブさんのライブが伊那と駒ヶ根であります。
もち、2日間とも行く予定。
楽しみ♪
たけちゃんが居なくて、残念だ。
ぜひ2人そろって伊那でやってもらいたい!
セカンドアルバムは伊那で録音したんだから~~~。
伊那、もしくは駒ヶ根でライブして欲しい。。。
一回聴いたら、絶対に虜になります。
独特の世界に包まれてると、幸せ感じられます。
長く聴きたかったら、こっちをどうぞ。