先週末、断食状態のワタシを心配してくれた友達のお誘いで駒ヶ根の創作和食Dining匠に行ってきました。
凹みに凹んで胃が食べ物を受けつけなくなってたのに、送ってもらったお店の案内を見たら、お腹がグゥゥゥっ。。。食い意地はまだ残ってました。

お店はとてもシンプルで明るい雰囲気、窓から駒ケ岳の山小屋の明かりが見えて、テンション上がります。

1391336091369.jpg

1391336085216.jpg

ワタシが頼んだのはこれ、ヘルシー蒸しせいろ膳。

1391336049954.jpg

アルプスサーモン、信州豚、そして地元の野菜がたっぷり。ご飯は雑穀です。

1391336056810.jpg

友達が頼んだのがこれ、焼きしゃぶしゃぶ膳。

1391336042664.jpg
お肉たっぷり、ボリューム満点!

1391336035473.jpg

金曜の夜なのに、お客さんはワタシ達だけ、ゆっくり食べて、たくさん話して。。。
空っぽの胃に優しい蒸し料理、美味しくいただきました。
途中で一回休憩入れたけど。。。食べるのってエネルギーを使うんですね。

一人で悶々と考えていたことを話せたんで、元気が出ました。
こういうお友達って本当にありがたいです。

満腹になったあとは、こまくさの湯
初めてのお湯、トロトロしてました、早太郎温泉っていうのかな?
こぶしの湯は行ったことがあったけど、こまくさの湯は薬湯があって体の芯から温まります。
さすが近くに養命酒の工場があるだけあるわ、、、
広くて綺麗だし、ここはオススメ!また入りに行きたい~~。

年末にIKEAに行ったときに、目に付いた指人形。
お友達のお孫さんにプレゼントしました。

1391336491807.jpg
気に入ってもらえるか心配だったけど、喜んで遊んでくれたそうです、ヨカッタ!
IKEAのおもちゃ、すごく可愛い。。。早く、ワタシにもお孫ちゃんが出来ないかな~~。。。
もうなんでも買っちゃう。。。
実は自分が欲しいおもちゃがあるんですわ。。。
ミニキッチンセット、日本のと違って情緒満載~~。
けっこうお値段が高くて、14,000円也。でも絶対に買うのだ!
って、まだ先だろうけど。。。