大学時代の友達との新年会、二子多摩川の「たん熊」
なんと素晴らしいお店なんでしょうか!すごく感激しました。
味良し、ロケーション良し、ホスピタリティー良し!
お値段は高いけれども、それに見合った価値有り!
なんと素晴らしいお店なんでしょうか!すごく感激しました。
味良し、ロケーション良し、ホスピタリティー良し!
お値段は高いけれども、それに見合った価値有り!

選んだのは4830円のお好み御前、大黒天。
禁断の昆布巻きを食べてしまいました。だって、中身が鮭なんですもん。。。
牛蒡の胡麻和えが美味しかったのと、隠れてますが、梅の煮たのが実に美味!
ほんのりと紫蘇の香りがして甘くて柔らかくて、、、もう1個食べたかったです。

右の小鉢、明太子と謎の半透明食材の和え物、
食べにくいけど、これまた美味。白いご飯が欲しかったです。

お刺身
このお皿、真ん中が透明なんです。
器もみんな凝ってて素敵でした。もちろん味も最高。
アオリイカが柔らかくて蕩けそう。。。あんまりイカのお刺身って好きじゃないのですが、
これは別格。
デザートは抹茶のババロア
黒豆が乗ってます。抹茶の香りがすごく引き立ってました。

この日は、薬の副作用も無くて、とっても快調だったので、
美味しくいただけました。
こんな素敵な和食、年に1度くらいしか食べられない。。。
堅苦しくなくて、ゆっくりゆったりといただけるのも有りがたいです。
なんたって二子玉川ですもん、お上品で周りの人が全員大金持ちに見えます。
その後、近くの友達の家にて二次会。
お茶を飲みながら、そこはまるで大学の学食!
ほんとに楽しいわ。。。
チョコちゃんも可愛かったし。
これにて私のお正月は終了。
さてと、そろそろ極寒の長野に戻る準備をします。







