二日目のメインイベントは、大工さんとの初顔合わせ。
Fさん親子の仕事、めちゃくちゃ速い!
アッという間に床部分が完成。

気温が高いけど、湿度が低いので、
こっちよりは過ごしやすいけど、日差しの強さが強いです。
日焼け止めを、こってり塗りまくりました。
トレスホームズの社長さんと、打ち合わせをした後、
カフェミルクで「ちゃんとご飯」ランチ。
メニューは他にもあるんだけど、いつもこれを食べます。

酵素玄米ご飯が、モチモチしてて、とても美味しいです。
新鮮な野菜を使ったおかずも最高!
素材を100%以上に生かしてます。
いつもだったら、こんなに食べられないんだけど、
ペロっと完食しちゃいました。
その後、かんてんぱぱガーデンへ

敷地が広いのに驚きました。
道をはさんで、WESTとEASTに分かれています。
食後のデザートもいただけます。

オススメは、「 かんてんぱぱミュージアム 野村陽子植物細密画館 」

作品も素晴らしいけど、ここから見る景色が壮大で、見ごたえあります。

座り心地の良い椅子に座って、ただひたすら連なる山を見ていました。
山の姿を見ていると、気持ちが落ち着きます。
Fさん親子の仕事、めちゃくちゃ速い!
アッという間に床部分が完成。

気温が高いけど、湿度が低いので、
こっちよりは過ごしやすいけど、日差しの強さが強いです。
日焼け止めを、こってり塗りまくりました。
トレスホームズの社長さんと、打ち合わせをした後、
カフェミルクで「ちゃんとご飯」ランチ。
メニューは他にもあるんだけど、いつもこれを食べます。

酵素玄米ご飯が、モチモチしてて、とても美味しいです。
新鮮な野菜を使ったおかずも最高!
素材を100%以上に生かしてます。
いつもだったら、こんなに食べられないんだけど、
ペロっと完食しちゃいました。
その後、かんてんぱぱガーデンへ

敷地が広いのに驚きました。
道をはさんで、WESTとEASTに分かれています。
食後のデザートもいただけます。

オススメは、「 かんてんぱぱミュージアム 野村陽子植物細密画館 」

作品も素晴らしいけど、ここから見る景色が壮大で、見ごたえあります。

座り心地の良い椅子に座って、ただひたすら連なる山を見ていました。
山の姿を見ていると、気持ちが落ち着きます。