6kg減らして、ベスト体重にしたいけれど、
とりあえず4kg減を目標にしました。
5月に歩き始めて運動量は増えているはずなのですが、体重の変化は無し。
運動して代謝が上がった分、お腹が空いてしまいます。
代謝が上がると食欲が出てくるのですが、
倦怠感や疲労感のために、どうしても運動量が減ってしまいます。
ここが非常に難しいところです。
甲状腺の病気で太ってしまう人が多いのも、このせいだと思います。
代謝が上がるのに比例して、運動量が増えれば、消費カロリーが多くなり
痩せます。
しかし、食欲だけが増えれば、太るのです。
代謝が上がってるので食べても、消費してくれるだろうという錯覚、
これが太る原因だと思いました。
消費カロリー>摂取カロリー
これを頭に叩き込みます。
とりあえず4kg減を目標にしました。
5月に歩き始めて運動量は増えているはずなのですが、体重の変化は無し。
運動して代謝が上がった分、お腹が空いてしまいます。
代謝が上がると食欲が出てくるのですが、
倦怠感や疲労感のために、どうしても運動量が減ってしまいます。
ここが非常に難しいところです。
甲状腺の病気で太ってしまう人が多いのも、このせいだと思います。
代謝が上がるのに比例して、運動量が増えれば、消費カロリーが多くなり
痩せます。
しかし、食欲だけが増えれば、太るのです。
代謝が上がってるので食べても、消費してくれるだろうという錯覚、
これが太る原因だと思いました。
消費カロリー>摂取カロリー
これを頭に叩き込みます。