パニック発作が続いています。
心臓が、右に行ったり、左に行ったり。。。
動悸というよりも、体全体が揺り動かされるような感じです。

知らないうちに涙が出てきたり、
うつ状態になってしまいそうな恐怖が襲ってきます。

最近、ほんの少しですが、前に進めました。
以前は、不安や苦痛から逃れるために、
ODをしたり、自暴自棄になっていました。

思い切って過去の日記を消してしまおうとも思いました。
今までの自分を振り返るのも大切なので残しておきます。

「病気が教えてくれたこと」
↑読んでみてください。

こんな時期もあったんです。


パニック発作はアロマで緩和されるかもしれないと思い、
「不安を和らげるブレンド」を作ってみました。

フランキンセンス
ネロリ
クラリセージ
ラベンサラ


若返ると話題のフランキンセンスをメインに、
柑橘系のネロリ、スパイシーで落ち着いたクラリセージ
爽やかなラベンサラ

アロマポットとディヒューザーで芳香浴しました。

精油(エッセンシャルオイル)って、不思議です。
ブレンドすると、相乗効果が生まれます。
今回のブレンドは、パニック時の不安を穏やかに鎮めてくれました。
呼吸が深くできるようになり、パニックが治まっていくのを感じました。


ラベンサラは、ラベンダーとは全く違うオイルです。
ユーカリに似ています。

ショック、精神疲労、不眠、恐怖に負けないパワーをもらえる気がしました。

このブレンド、ある程度、時間が経ったほうが、良い香りです。
へこんだ心を立て直してくれました。