おはようございます。

今朝、東側花壇にロベリアを植えました。

{A29231DE-1512-45CA-BE85-16D46F061DBD}

長距離通勤者なので朝忙しいアセアセ
なのに
ここにロベリアを植えたくて植えたくて
昨日苗を買って来たんです。

すっかり庭いじりにはまってます。

2株植えました。
本当はもう1つ2つ植えたいような。

にゃれが選んだミニひまわりが3本植えてあるので

上に黄色のひまわり、下は青いロベリアってなるといいなあと思います。

{576267B8-F04C-4CE4-A712-92A41A107143}

先日の日経新聞にNHK趣味の園芸に携わってこられた
小笠原右衛門尉亮軒さんの記事が載っていました。

昔は限られた人(主に男の人)の趣味だった園芸が、この番組によって、色んな人が楽しめるようになっていった。
その50年の番組の歩みがブームになった花達と共に語られていて、私の祖母や母が花を育てて楽しんでいたのもこの番組のおかげなんだなあと思いました。

私が特に注目したところは
「昔は四季を通して花が咲く花壇にするには年6回は植え替えの必要があった。
今はパンジーとペチュニアを植えればいい。」
というような内容でした。ちょっとうろ覚えですが。

keikoさん、年中花咲く花壇にはパンジーとペチュニアらしいですよ。

秋〜春  パンジー(とかビオラ)
夏   ペチュニア(とかサフィニア)

西側の花壇はレンガ作りで高さがあるので
来年の夏はそこにペチュニアを植えたいと思います。

小笠原右衛門さんありがとうひまわり