こんにちは🌞
普通のサラリーマンです。


 緊急事態宣言発出後、当然ながら色々と
自粛の日々が続いております。
その中先日、茨城県ひたちなか市の
「那珂湊おさかな市場」に行ってきました!

久しぶりのドライブ小旅行で、大変楽しかった
です。
隣接する那珂湊港で水揚げされた魚、貝類が
所狭しと並ぶ、とても賑いのある市場でした!
(特に市場の貝はかなり大きかった!)

しかも市場を練り歩きましたが、新鮮かつ安い!



 今回のお目当ては、、、
音符「市場寿し」音符


朝9時過ぎに到着して、まずはお目当ての
市場寿しへ直行‼︎(既に並んでいました)

9時半開店のためそこまで待たずに入店!
(5月上旬でも雨風にさらされて、待ってる間は結構寒いです。パーカーを羽織ってましたが、もう一枚羽織りたいくらいでした。)


嫁さんと2人、カウンター席に案内され、
とにかく寿司を食らいました!
関東とは思えないクオリティでした!
とにかくネタがどれも大きく、すぐにお腹
いっぱいになると思います。



私と嫁さんの感想としては、ネタが大き過ぎてシャリと
のバランスが若干悪く、もう少しネタは小いさい方が
良いと思いました。


あら汁がうまいと聞いていたのであら汁も
注文。2人で一つで十分でした。

いずれにでも、コスパ最高で、大満足でしたニヤリ

市場寿しを出る時には、10:30くらいでしたが、
かなり待っている人がいました。
しかも、駐車場も行列ができていましたので、
9:30前に行って正解でした。


寿司を食べた後に、市場へ行ったのですが、
本当に大きなカキを売っていて、、、
あれは是非食べたかった。
私達は寿司を食べ過ぎて全くお腹に入らず断念しました。)


次行く時はカキを食べる事も考えて行きたいです‼️





以上