アートの仕事 ポレポレ書評/美術書 | 雑記帳

雑記帳

作家HP
http://konmaa2.wix.com/masahikokonno

携帯用リンク:アートの仕事 太陽レクチャー・ブック004/会田 誠
PC用リンク:アートの仕事 太陽レクチャー・ブック004
¥1,890
Amazon.co.jp

 

絵画や彫刻、写真、映像、マンガなど、さまざまな作家さんたちが

「創作活動をいかに仕事として成立させているのか」を

インタビューしています。



 

どうやったらプロになれるか。

美術の世界ではデビューの仕方や、「そもそも何をもって成功とするか」が、

人それぞれのところがあって

なかなか「こうやったらプロになれる!」という決まったレールがないので

この手の「わたしはこうやって成功しました」という書籍は、なかなか無い。

 

ですので、この本は貴重といえると思います。



 

プロとして成功している作家さんたちの美術論もあり。

これからプロを目指す人はこうしたらいい、というアドバイスもあり。

読み応えがあります。



 

年齢問わず、美術関係で作家になりたい方におすすめですが、平易な文章で書かれてるとはいえ

 

「誰でも簡単!すぐ分かるアーティストのなり方」

とかいう趣旨の本ではないので、

東京のギャラリーの名前とかヴェネツィアビエンナーレがどうとか、クレメンテだのキーファーだの、

美術の世界にいるなら知ってて当然という単語は注釈なしでバンバンでてくるので、

最低限の美術の知識はつけておかないとチンプンカンプンになるかも。