五月はあっという間に過ぎて、六月、水無月です。

田植えに沢山の水が必要で水が無くなるとか、水の(な)月とかいう意味だそうです。

そして入梅の時期に当たります。

湿度も高く、日当たりも少ないのでイライラしたり憂鬱になりがちで

体調不良を起こしやすい時期でもあります。

鍼灸治療で新陳代謝を上げて気分も上げて過ごしましょう!

 

看板の更新。今月は紫陽花にしました。

 

紫陽花といえば、

箱根登山鉄道の車窓から観られる山肌一面の紫陽花は圧巻です(でした)。

過去形なのは、もう15年以上前に観たきりなので、最近はどうなのでしょう???

今年は時間を作って行ってみたいなぁ。。。