婚活アドバイザーRincoです照れ

 

半年前に成婚退会した会員様から、入籍のご報告をいただきました。

この仕事をしていて良かったと感じる瞬間のひとつです。

 

 

その元会員様は20代の美人さん。

活動当初から怒涛のお見合い申込みをいただく人気の女性でした。

 

彼女は活動の準備(写真撮影やプロフィール作成)を終えた後、

一気に10人ほどの相手とお見合いをし、

その内の二人と仮交際に進み。

その内の一人と真剣交際をすっ飛ばして成婚退会。

 

活動期間1ヶ月で、婚活を卒業しました。

 

 

 

ご成婚が決まった時に、彼女が言いました。

 

りんこさんが素敵なプロフィール文を作ってくれたおかげで、沢山の方と会えました。

お見合いでお会いした皆さんは、

それぞれに良い人ばかりでしたよ!

ありがとうございましたニコニコ

 

他人の良い所を見つける事ができる、なんて謙虚な女性なのでしょう。



と思った事を覚えています。

 

 

だって、彼女に会いたがる男性が多かったのは、

私が作ったプロフィール文の力ではなく、

彼女がかわいいから。

(かわいい=美人 という意味だけではないですよ)

 

彼女は、

たとえプロフィール文が良くなくても

沢山の相手から申し込まれたと思います。

 

そして彼女が早い時期に運命の人に出会えたのは、

彼女が相手のプロフィールだけで決めず、

直接会って判断する力があったから!

 


 



結婚相談所での婚活で、

スピード成婚する人には共通点があります。

 

✔謙虚である。

上記の女性に限らず、

自分を選んでくれた相手や、応援してくれる人に

感謝の気持ちを持つ謙虚さがあるのです。

そういう思考回路を持てる人は、きっと誰にでも優しいので

お相手の心を掴むのも早いですよね。

 

 

✔人を悪く言わない。

お見合い相手を断る時も

例えば、『〇〇な所が合わなかった』という理由に添えて

『でも、△△な所は素敵だと思いました』

と、相手の良かった所を発見できています。

 

先述の女性のお見合いで、

彼女が断ったお相手は、全員交際を希望していました。

彼女のお断りの理由には、

必ず「相手の素敵なところ」も書かれていました。

 

 

 

✔決断力がある。

1番はココです!

自分を大事に思ってくれる相手との関係がこの先どうなるか?

頭で考えていたって答えはわかりません。

であれば、その将来を自分で見に行く行動力と、

それを決める決断力を持たないと。

 

 

先述の女性の場合は、お見合い10人目以内で「たった一人のお相手」に出会えたので、

運の良い女性だったとは思います。

 

どんなに素敵な人物でも、タイミングが合わず交際が良いものに繋がらない人もいます。

婚活が長引いているのは、その本人の性格に問題があるとは限らないし、

タイミングによるものが多いとも思います。

 

でも。

 

できるだけ心をフラットに保って、

応援してくれる人を頼りながらでも、

行動していただきたいなと、心から願います。

 

 

皆さまが一日も早く、たった一人のお相手に出会えますように。

 

Rinco

フォローしてね