倉敷市ピアノ教室
Konishi  Piano教室です

2月5日(月)

倉敷は
午前中ちらほら雪
のち
晴れ

こんばんは

今日は
午前中はお片付け

お片付けは
まだ
終わっていません

午後は
銀行に行ってから
カーブスへ

地域のお友達で、
私が子ども会の
会長をしてた時に
副会長をしていた
私より5歳ぐらい
年上のお友達が

なんと
体力が30代前半

それを
聞いて
撃沈しました

そう言えば
彼女は
趣味でずっとテニスを
しているので
体力が違うのでしたひらめき電球

そしたら
70代のおば様が
私は体力が
30代後半よ

って

体力40代前半の
わたくし
悔しいので、
頑張りたいと思います


今日のテーマ

お子様が
ピアノを練習しなく
なった時の
お母様の
お声掛けについて
です

ピアノの練習を
しないお子様に

こんな声掛けは
禁句だと思っています

「ピアノの練習を
しないなら
ピアノを辞める


特に小さなお子様は

お母様から
そんな風に聞かれたら

練習するのが
大変だから

「辞める
って
答えるのが普通です

そんな風に
聞いていたら


どんな習い事も
続かない子になると
思います


私が思う
理想的なお声掛けは

「どうして
練習したくないの

お子様には、
練習をしたくない
理由を
聞いてあげて下さいね


理由は
色々あると思います。


楽譜を読むのが
難しくなったから


先生が厳しいから


遊びたいから



お子様に
理由を聞かないで


練習しないなら
辞める

ある意味


脅迫に近い言葉に
なります


そう聞くと
練習するかも

には
ならないですね


まだ
分別が付かない
小さなお子様でも

理由は必ず
あると思います


私のピアノ教室の
生徒さんの多くは

2歳や3歳、4歳から
スタートして

ピアノ歴4年目
5年目になる生徒さんが
多くなりました


お母様方が
きっと
理想的なお声掛けを
してくださっているからだと
思います


2歳からスタートした
年中の生徒さん


最近になり
譜読みの
難しい所に入り


練習が辛くなった
時があったようです


そんな時

お母様は
何も言わずに
黙って見守って
いらっしゃいました


お母様の
そのようなお姿が

長い目で見ると
お子様の成長に
必ず繋がります


焦らず見守る


また
お子様に理由を
聞いたり


気持ちを聞くことを

大切にして
ほしいと
願っています

今年の新しい試みに
なりますが

新しい
レッスンカレンダーの
裏に

生徒さんが
入会した日付を書いたり


テキストを
スタートした日付を
記入しています

修了した日も
記入していきます

記入していて
生徒の皆さん
頑張っていることを
改めて
認識して感慨深いです

習い事は
やっぱり
石の上にも3年を
目指してくださいね

3年経つと
何かが変わります


私のピアノ教室の
特徴は

2歳や3歳、4歳から
スタートした生徒さんが
多いので

今年の4月から
ピアノ歴4年目に入ったり


ピアノ歴5年目に入る
生徒さんが多いです


3歳だった生徒さんが
8歳になる


2歳だった子が
ピカピカの1年生になる


私も同じく5歳
歳を取ったんですわ


やだなぁ〜

カーブスも
4月で2年目に入ります


運動面での今年の目標は


体力を30代前半に
するのは絶対に
無理だから

30代後半を
目指したいです

体力が付くと
色々な面で違うからなぁ


そんな中、

生徒さんのお母様から

本日、
犬のカレンダーを
たくさん
頂戴したので

欲しい方は
持って帰ってくださいね

{BE80BEA6-7F78-4C8D-AD17-61FA47B4ECAE}