🌷倉敷市ピアノ教室🌷
🌷Konishi  Piano教室です🌷

4月18日(火)

倉敷は曇り

おはようございます


4月に入り
ハードだった3月の疲れが
出たようで、

喉の奥に口内炎
出来てて、

昨日の月曜日から、
やっと体調が
戻り始めました

午前中は
引き続き
教室事務作業をして

カーブスへ

身体を動かすと
身体が芯から温まり
軽くなる感じが
好きになりました

家事や昼食を
済ませてから

自分のピアノの練習

集中して
効果がある練習が
出来たように思います

月曜日は
レッスンが終わるのが
遅くなるから
夜の練習は無理

pm3時40分から
pm8時30分までレッスン

月曜日は、
ヤマハグレードの
試験を実施しました

音源に合わせて
演奏するので

対策レッスンで
速さを決めています

12級より
暗譜になります

{796C0288-393F-4A8E-B520-9CB48477A91E}

どの生徒さんも

ハーモニー聴唱、聴奏

ドミソ    シファソ


ソシレ     ファ♯ドレ

聴き取りや

メロディーの聴奏は

バッチリです

自然に音感も
身に付いています

リズム感は
音源に合わせることで
身に付いている
感じがします


例えば
レッスンの中で
生徒さんは
まず、ひとりde演奏

上手く弾けていたり
または、
テンポが一定でなかったり、

仕上げは必ず、

『音楽に合わせるよ』
って
言うのですが

生徒さんは
『音楽、あるん
って
聞きます。

私は
『あるよ〜

この会話が多い


たまに
この生徒さんは
音楽に合わせるのが
苦手だから

合わせずに合格🈴に
してあげようかな

って
思うのですが、

イヤイヤ

音楽に合わせれるように
育てなきゃ、、

って
考え改めます


私との連弾もよくしますが、

私が生徒さんに
合わせちゃうので

連弾仕上げは
テンポ重視ではなく、
曲のハーモニーや
抑揚などを味わって
もらいたい

そんな曲に
決めています


音源に合わせるのは
初級から中級まで
ですが、、


メトロノームより
楽しく
拍子感やリズム感を
学べると思います

私達が小さい頃は
音源に合わせて
なんて

そんなレッスンは
なかったなぁ

今の生徒さんは
恵まれていると
感じます


学校での合奏など
アンサンブルは

音を聴いて、
合わせることが
大切ですから

勝手に
引き直したり
止まったり

テンポを変えたり
しないように


聴くことの大切さを
知るためにも

生徒さんの
聴音の力を
知るためにも、

ヤマハの
グレード試験での

聴奏や聴唱で
再確認できると
思います

苦手な生徒さんは
対策レッスンで
鍛えていますよ


保護者の方から
質問がありましたが、

ヤマハグレード試験は
テキストが
修了しないと

受験資格が
もらえないので

{4D9BCFA7-210E-45EF-91D6-BFB997BCFA79}

または、

{B02A671C-FB98-48BF-B656-7E5F0D430FC5}

上のどちらかが
修了した13級

{28720ABB-1B59-4815-94D4-9222B21DF59C}

ピアノスタディ2が
修了したら12級


受験できます

2が終わると
ブルクミュラーへ


4月はこれから
5人の生徒さんが

受験予定です


ヤマハグレード13級は、

2歳からスタートした
年中さんが合格済み🈴

3歳からスタートした
新小学1年生の
ピアノ男子君2人が
今週、受験予定

同じく
3歳からスタートした
新小学1年生の
女の子2人が
来週、受験予定です

この2人の女の子は
年長まで
月3回のペアレッスン

レッスン回数が
少ないけど

私のヤマハ仕込みの
身体で覚える
ハーモニー聴唱レッスンを
行っていましたから

旗🚩ではない
身体で覚える方法

Ⅰ  Ⅳ  Ⅴ7の
3つの和音を身体で
表現します

なので、
ハーモニー聴奏は
対策レッスンなしで
バッチリでした


2歳や3歳の
リトミックからスタートした
生徒さんは

ゆっくりと
時間をかけていますが、


テキストが進むのも
早いですね


現在の3歳さんや
3歳からスタートした
年少さん、年中さんも

楽しみです


リトミックから
繋がるピアノのレッスン

成功しているように
感じて嬉しいです😆