倉敷市ピアノ教室
Konishi  Piano教室です

3月8日(水)

9日(木)になりました

倉敷は晴れ

こんばんは

昨日の深夜2時まで
青色申告の
パソコン作業をしてたら

さすがに
昨日は寝不足で


昨日のレッスンの途中、
栄養ドリンクを飲んで
乗り越えました

{B4390B6F-8087-4E5A-AF81-9085CFD6B3EC}


今春、
転勤でお引越しする
年少の生徒さんは

来週がラストの
レッスンです

お別れ会は
来週火曜日に
個人レッスンの
年少さん3人で開催して

その後、
仲良しのお友達と
ペアdeレッスンをする
予定です

この二人は
2015年秋より、
私が3歳の個人レッスンを
導入した最初の生徒さん

ピアノへの関心が強く
集中力が素晴らしいので

3歳でも
個人レッスンが
順調にできた生徒さんです

2016年秋より
ペアから個人レッスンに
進級した生徒さんを
含めて

順調な3人娘ちゃん達

淋しくなります

毎年春、ひとりは
転勤でお引越しです

2年前の春は横浜へ
昨年春は福岡へ
昨年秋は千葉へ
今春は仙台へ

皆さん遠方です

小さな生徒さんは
私のことを
忘れちゃうのかな


そんな中、
ワークに真面目に
取り組んでなかった
生徒さん

音符は読めますが
音価が良く分かってなくて

音符積み木を
本人に組み合わせてもらい

{739B6F8C-0012-4E32-965F-6E5CB69D8FB6}

間違えている箇所を
自分で
考えておりますわ

音符の足し算も
苦手だからなぁ、、

これなら分かる

考えております

根気良く、、
何回も復習しましょう


そんな中、
ヤマハのグレード12級の
ご案内をした
小学1年のお母様から

小学1年の夏頃、
ピアノが継続できるか
不安になりつつ

その壁を乗り越え
今は楽しく練習していますので
グレードを受験します

連絡がありました。

13級は受けなかった
生徒さんです

ブルクミュラーに
入れそうなレベルに
達して来ています

毎年、
ピカピカの小学1年になり
個人差はありますが

慣れない学校生活や
人間関係など

そして、

学校の勉強が始まり
毎日の宿題と
ピアノの練習の兼ね合い

お子様も
体力的な負担や
精神的なストレスを感じます。

そんな我が子を見ながら、
お母様もピアノに対しての
葛藤を感じながら
過ごすのは
普通の事だと思います

今、教室には数えたら、
現小学1年生さんが
20人います

20人いると個性も色々

思えば1年生になってから、
泣きながら教室に
入ってくる生徒さん
3人ぐらい
いましたね

時期はそれぞれ
違うのですが、

でも
今は自立も出来て

本当に
み〜んな
小学1年の壁を乗り越えて
大きく成長しましたよ


今春ピカピカの
1年生になる生徒さんは
9人います

3歳で
入会した生徒さんが
7人です

すぐに4歳に
なった子もいますが、

きっと
色々な葛藤を感じながら
ピアノの練習を
することになると
思います

お母様が
その事をどう受け止めるか

初めてのお子様だと
不安になるのは
普通です

そんな時は
私に相談してくださいね

長い目で
一緒に見守りながら

お子様が
乗り越えるのを
応援しましょう

辛くなり
レッスンをお休みしようか
親子で悩まれた生徒さん

休会せずに、
自立に成功しました

保育園の時は
出来ていなかった
毎日コツコツ練習できる
ようになり、

ピアノの上達も
素晴らしいです

小学1年生になると

ひとりdeレッスン

引き受ける私も
大変は大変なんですが

優しく説教
しながら

私の説教に泣く生徒さんは
いません

みんな
笑っています

効いていないのかな

いや、

効いています

気長に根気よくひらめき電球