倉敷市ピアノ教室
Konishi  Piano教室です

9月27日(火)

倉敷は晴れ

今日は午前中の
2歳と3歳さんの
親子de音感リトミックレッスン
からスタート

ピアノを弾くのも
大好きな可愛い女の子二人

リズム打ちも上手で
二人、バッチリと息が合い

思わずお母様方と
拍手喝采

今日は最後に
動物の散歩deリトミック

楽しかったね

今日紹介する写真は、

転勤でお引越しする生徒さんと
私にもプレゼント
手作りして下さった
小学1年生の
生徒さんの作品

ビーズのティアラです

{EDB0DAB3-61E6-4082-AE53-AB5F9AE379C2}

ピンクが私へのプレゼントです

お引越しする小1の女の子は
アナ雪のイメージでブルー

ブルーが好きなようです

手作りのティアラ、
ありがとうね

教室に飾ります


レッスンが終わってから
主人が持って入る
郵便物を確認するのですが、

ヤマハグレード試験の
合格証書が
届いていました

火曜日の生徒さんは
来週、お渡ししますね

{C5D89AEF-5319-4D2E-A97A-7A7531D0D1C3}

私の教室では
生徒さんや保護者の方には

グレードを取得する
意味や目的を
明確に伝えています

グレードを
取得するためだけに、

課題曲や自由曲を
練習するのではなく

毎日コツコツと
練習した結果、

グレードの級に合わせた
テキストが修了し

絶対音感
または、
相対音感が身につき

初見演奏力も
身に付いてるか

バスティンメソッド
ならば全調マスター制覇


バイエルならば
初見で片手奏はスラスラ
下巻レベル

そして
鍵盤感覚が身に付き
ブラインドタッチが
できるようになっているか

曲のイメージに合わせて
強弱や
ハーモニーのニュアンスを
変えたりして
演奏できるか

アンサンブル演奏が
できるか

ビート感が身に付いてるか

などなど

身に付いてほしい
音楽力が付いている
生徒さんから

グレード試験の
ご案内をしています

10分あれば
試験ができるので
通常レッスンを
プラス10分増やして
保護者同伴で
試験を行っています

生徒さん皆が
グレード13級の受験が
できる力が付けば

嬉しい悲鳴です

グレード取得を目的と
するのではなく

レッスンで身に付けて
ほしいと願って教えていることが

マスターできたなら
受験できる資格がもらえる

もちろん
テキスト修了も兼ねて

そうハッキリと
決めています

勉強やスポーツも
考え方は同じだと
思います

指導者や親が
上げ膳据え膳で
一生懸命、
手を掛けたことは

本当の実力とは
言えないこともあります

教材を早く進ませるためや
目先のことを考えると

その方が効率は良いのですが

それが本人にとって、
幸せとも限らないですね

勉強や受験は
本人が一人で戦うもの

ピアノの演奏は
努力し練習した結果が
本番に生かされますが、

グレード試験は、
初見演奏や即興演奏など
どんな問題がでるか
分からないので
結構大変です

応用力が必要となります

コードも勉強しないとね

バスティンメソッドは
コードが自然に身に付く

全て色々と
繋がっています


先週もピアノ歴1年になった
小学2年生の生徒さんの
お母様に

『間違えて練習して
来てもいいから
教えないでくださいね』

とお願いしました

お母様もニッコリ笑って

分かりましたと、、

練習への声掛けや
練習する環境を整えることは
引き続き
宜しくお願いします


今月来月も
グレード試験を実施
しています

私はこの春、研修を受けて
PSTA指導者=
グレード試験官の資格を得て
良かったです

今は念願だった
ロシア奏法の勉強を
頑張りたいと思います

何年もかけて
脱力の勉強をしてから

ピアノの練習は疲れなくなり

手や腕や指が痛くなるとか
腰が痛くなるとか、
全く
無縁になりました

でも脱力は
小さな子供に教えるのは
非常に難しいです

その指導テクニックを
身に付けたいと
思います

今の結果論ですが、
2歳や3歳から
スタートしている生徒さんは
脱力が出来ています

レッスンで
指や手を触って
整えています

ただ
ロシア奏法は
ちょっと違うんだなぁ、、

音を紡ぐ感じを求めて