河北省の農村から戻ってきました。
向こうは涼しいのですが、風邪を引いてしまいました・・・。
38℃オーバーでちょっときつかったのですが、
半ば強制的に解熱注射を打つことになり、
その日の夜は、体中の水分が全部抜けるのではないかと思うくらいに汗をかきました。
中国ではすぐに注射、点滴を打つ習慣があるようです。
すぐに体調が良くなるのは良いのですが、
自然治癒力に頼らない、ある種薬漬け的な感じで、
体に悪いのではないかと心配になります。
だって、VISTAクリニックとか外国人向けの病院では、安易に注射打ったりしませんし。
それと、セミを大量に捕まえて、
それを煮て食べていたのにはびっくりしました。
巨大コオロギは食べたことがあるけど、
セミはちょっとかわいそうで・・・。
「わーい。やっと大人になったぞ!」
「あれ?捕まっちゃった!」
「えーん!食べないで~。熱いよ~!!」
などと頭の中で勝手にセミのせりふを考えていました。
「あれ?捕まっちゃった!」
「えーん!食べないで~。熱いよ~!!」
などと頭の中で勝手にセミのせりふを考えていました。