先日の3連休のうち2日、長野へ小旅行に行きました。


松茸でも食べたいな♪

…とは思ったもののお値段が高すぎて。

松本の信州そば祭りでも行こうかな?


そこでふと砥石城なるお城があったのを思い出し、

早朝出発し最初に寄ってみることにしました!


あれ、登山コースって書いてあるな…

なめんなよ! とは懐かしい響きです。

門をくぐるとそこは砥石城、なのでしょうか。

ところがこの先が長かったんです…

まずは松林がお出迎え。

そういえば上田は松茸も取れたっけ。

両サイドにはそういった野暮な登山者が山に入らないよう

警告を掲示しテープで道の表示を行っています。

米山城と砥石城の分かれ道。

分かれ道の先はこんな急な階段が。勘弁してください。

やや寝不足の状態ではきつかった…

やっと砥石城に到着。


上田城方面を眺める。

しかし…

砥石城とは4つの城の総称だとぉぉぉ!!!


4つの城で苦労も4倍だな

ローグギャラクシーのさらに倍ですよ…


でも全部回りたくなってしまったので

砥石城~本城へ。


砥石城の切岸

本城大手口


この上が本城本廓。

こんな山の上なのに廓は結構広い!

何段にもわたり廓があり、砥石城が落ちても守りが堅いです。

石垣もあるよ!

本廓。広いです。

本城~桝形城

から堀跡



竹の栽培も行っていたみたいです。


虎口?

桝形城本廓。

真田氏本城方面を見る。


最後はずっと戻って最初の分岐を米山城方面へ…


石垣?

米山城本廓

市街地方面の眺め。

ここには村上義清公の碑がありました。

4つの城の廓の中でもっとも景色が良いところです。


砥石崩れが起こったわけがよーく分かる、大変堅固な城でした。

ハイキングコースにもなっているためか

順路の整備は行き届いているのが良いですね。


見学に思った以上に時間がかかってしまったため

松本の信州そば祭りは断念することにしました…

他でも信州そばは食べられるので。


初日(後半)につづく