というわけで、休日なので群馬方面の城址へいってみることにした。


目指すは箕輪城、ついでに前橋城と高崎城。

箕輪城では、時代祭が開かれるほどで日本百名城の一つだから、立派なところなんだろうなーとおもって向かってみると…


結構さびれたとこでした。駐車場までの道も狭く大丈夫か?とおもったが

駐車場には車が他に2台のみ。


歴史的なことは他のサイトを見てもらうとして。


本丸跡
隈之助のブログ「金剛不壊」

草が生い茂っていてなんか寂しげな印象が。

ここで時代祭が行われるんだろうな、草刈した後でw


空堀
隈之助のブログ「金剛不壊」
でかい。深い。しっかりと跡が残ってる。

当時これを作るのにどれだけ苦労したことやら…


そして、

古井戸とその脇の「平和の礎」


隈之助のブログ「金剛不壊」

隈之助のブログ「金剛不壊」

かつて長野氏の居城であった箕輪城が落城した際、

一族は御前曲輪という場所で壮絶な自刃を遂げたそうです。

古井戸から墓が出てきたということは、墓は井戸に捨てられたのでしょうか。

そしてその隣には、大戦の戦死者を弔う「平和の礎」が…


平和のありがたみが良く分かります。

最近道徳が失われ、中国にどんどん近づいているような気がします。

悲しいことです…、ふと思い出したのですが、私も「道徳」の授業は受けてなかった。

教科書は渡されたんですが、学校で1回も開くことはなかった。

ゆとり教育が問題だとかいう以前に既に教育に問題があった気がします。

まぁ道徳の教科書は泣ける話が多いので、人前で読まずに済んで私的には助かっているのかもしれませんが…


気分を変えて、前橋城。

この城は…ほとんど県庁になっちゃってて、ほとんど遺構が残っていない!

土塁程度しか残ってないよ…(涙

隈之助のブログ「金剛不壊」
県庁の駐車場に止めて見学しました。

ついでに県庁のレストランで食事。

比較的良心的な値段でおいしかった。


そして最後に高崎城

今日は…なんと高崎まつりで大賑わいだった。

なんとか駐車場に止めて近づいたのだが、

ほとんど遺構は残っていない!

かろうじて残っている櫓。

隈之助のブログ「金剛不壊」
公園内なので風情もほとんどなかったけどね。しかも祭だし。


というわけで群馬の城観光でした。


しかし箕輪城、建物が残っていない山城というのは実に寂しいものだ。

豪華でもなんでもないのだが、心に残る城だなぁ。あと暑さも


家に帰ったら、上越市から謙信公祭の詳細が届いてました。

残念ながら柿崎隊副将は当たりませんでしたが、柿崎隊足軽があたった、わーい。

髭は…足軽でもいいか、とりあえず伸ばしてみよう…