今日は実家で用事を済ませて、


その後は以前計画した加工用の草鞋でも買いに

よろいやさんにいこうかなとおもったのだが、

そんなにお金を使いすぎるのはいかがなものか、

ただでさえ懐に大ダメージ&強烈な継続ダメージが入ってるのに…

※甲冑代によるインスタントダメージ+装備品と物欲による継続ダメージ


というわけで物欲を抑えて近くの川越でも見に行こうかな、というわけで

川越の街へ行ってきた。


普通、川越は観光地扱いなのだろうが、私の感覚としては、身近な都会という感じ。

実家から川越まで出ればたいていのものは揃ったので…


で、思い出したのだがあそこらへんは駐車場に難がある。

喜多院の駐車場は500円だった。

市役所の駐車場ならもう少し安かったと思う。


成田山別院にいって、金あるなぁ…という感想を抱いて

喜多院にいって、以前は私の初詣の定番として何回も行っていたが

雰囲気が以前と何も変わっていないことになんか安心し、

何年ぶりだろうか、川越歴史博物館に。


以前、この近くのシアターホームランという映画館にいった帰り、この博物館に観に行ったことがある。

もうその映画館はつぶれてしまったが。

他にも数回観に行った気もするが、それはよく覚えていない。

その時は確か捕物道具の特集をやっていた気がする。


中に入ると、おっちゃんがカップ麺をたべていた。

確か以前もそんな感じだったなぁとノスタルジックな感じに浸りつつ中へ。

入場料は500円。


1Fは捕物道具、2Fは古墳時代等の展示があるがメインは3F。

たくさんの甲冑が並んでいた。まさに壮観。刀はやや少なめだがそこそこある。

写真撮り放題なので自分用に撮ってきた。が、実物はいい。質感が素晴らしい。

今は色あせ、ところどころ壊れたりしているものの、当時はどうだったのか想像すると心が躍る。

まぁ本来はすごく血なまぐさいことにつかわれていたわけだが…

そこに4領の陣羽織も。


隈之助のブログ「金剛不壊」

あれ、なんかすべて丈が長いんですけど…


私の陣羽織より全部丈が長いような気がする。

当時から長いほうが人気だったのかしら、どうなんだろう?



懐かしさと妙に充実した展示を楽しみました。


帰りに、定番の池田屋の醤油だんごを10本買って帰りました。1本60円。

札の辻>菓子屋横丁のあたりにある団子屋です。

こっちもおすすめです。