こんにちは。
突然ですがまぐろは泳ぎながら眠るそうです。
いんちょーは死んだように眠ってました。

金剛祭が終わって2日目ですが、まだまだ副いんちょーのありまくんは余韻から抜け出せないようです☆僕もですけど。

終わってからホントに人と人のつながりの大切さに気付きました。
お世辞とか抜きにほんまにみんながいたから成功できたと思います。
一人一人にいろんな感謝を言いたいけど、携帯からなので文字数に制限があるから総まとめで書きますね。

さて、実行委員会のみなさん、ほんまにほんまにお疲れ様。そしてこんなへっぽこいんちょーの学祭に付き合ってくれてほんまにほんまにありがとう!心から感謝してます!特に3年のみんなのことをいままで以上に好きになったし、この学年で入学できたことを誇りに思うぜぃ!
第37回金剛祭実行委員会の活躍ぶりをみて、いまの2年生の子が『私も次の学祭委員をしたい!』って言ってくれたのを聞いたよ!
これが1番うれしかったです。
このためにやったんだなぁって思いました。
次に繋げるのがほんとの仕事だとしたらこれはもう大成功ですね!
よかった!

これから総合試験とかクリクラとか卒業試験だとか、まだまだいっぱいしなきゃなんないことあるけど、これからもみんなで一緒に誰ひとりかけることなく、いい近大医学部をつくりあげていこう!

みんな大好き☆


おわり

ありがとう。

足が、足がーー

しかし、バブ二個使いは効きます○


フローラルバブ湯に浸かりながら、いま目に浮かぶのは、笑顔です

お客さんや後輩たちの喜ぶ顔がたくさん見られました

金剛祭、足のこのしんどさも、勲章のように感じます



一日目は茶道部なので、着物でした

足袋は小さ目のつくりなので、私の24.5cmサイズはありません

縫い目がかなり痛いのです

あ、男物を履けばいいのか!!えっ

で、その着物で走ったり、埃かぶったり、防災で不言のうちに貸されなかった鍵について直談判したり

かなりの荒行をしました

後悔はしていません


お腹いっぱいに食べておかないと、動くので、というわけで

卓球部の大判焼きのサツマイモにカボチャ、あんこや合気道部のチュロスは、買ったり友達やら広報やらから貰ったりで3回食べました まじうますドキドキ

あと空手部のイカ焼きでしょ、地域交流で来て頂いた方のポン菓子でしょ、野球部の焼き鳥はタレで、これがマジウマでしたラブラブ

それから、伝説のおでんはうまいばかりでなく、割烹着きた女性の先輩の売り子さんが実は目の保養でした目

来年も出されますよね?? 期待してますアップにひひ

テニス部のチヂミに、剣道部の焼きそば、柔道部のタンドリーチキン!!

バレー部のフランクフルトに、制服喫茶KUM48のクレープ、プレイルームの駄菓子(ふがしとうまい棒 すき)、水泳部近たこのたこ焼きがほかほかでサクふわで…あと他のところも食べたかったけど!!

でもこんだけ食べたのは3年間で初ですメラメラ

個人的に金賞はたこ焼きです

ほんとに掛け値なしにうまくて、しかも安い

たこパするなら、水泳部を1人備えましょうグッド!

あとね、焼き鳥タレもうまかった

チュロスが私を待ちくたびれて冷めてしまったのに、美味しさを保っていたところ、そしてはっしーさんのメインステージ演武での掛け声「チュロス!」「シナ右上矢印モン右下矢印ココ右上矢印右下矢印プレーン右矢印」もうまかった

クレープもうまかったなぁ・・


あれ、ほぼ食べ物の話しかしてない


ステージ、サブステージの出し物も、初めて見られたものがいくつもありました

合気道もそのひとつ。

「はっしーさんがんでいる」という噂は聞いていたのですが、まさかあんなに軽やかな飛翔とは…目

思わずさっそく感動で泣きそうになりましたあせる

コレギは去年1日目の茶道と近いところで、ついで聞きでしたが、

今年はちゃんと聞けて、耳殺しの刑を受けました

また泣きそうになりました

ラス曲は、ポツ雨でしたが、曲の最後で雲間からまばゆい青空がのぞいて、かーなーり!ドラマティックでした

あの場にいた人はみんなそう感じるほどに、曲がまた、演奏がまた、聴かせてくださいました

合間にダンスもみました さすがの練習量ですね晴れ

半端なく揃ってます星空半端なくキレイですキラキラ

濁音 さんは、およびしたのに、あまりサブ前にいられなくてすみませんでした

窓越しや正面入り口で聞きながら、また泣きそうになりました

地域交流を兼ねていてはいたのですが、まさかの長尾家ご近所さん

あんなローカルやとは・・! 今その辺のどこかにいるってことですよ

ん、なんかストーカーくさいかな いや、違いますよ

違いますよ。

プレイルーム、初の試み・紙芝居も、子供たちがたくさん集まってくれて、

さすがの声色に大盛況でした~キャハハ

マジックショーも子供たちが「すげー!」って言っては飛び跳ねてました笑

なんであの年頃の子供たちは、感動すると飛び跳ねるのだろう…

写真展は広くなったのに加えて、オブジェもあり、作品も配置もかなりオシャレでしたね~

前日に朝までかかって設置作業を行っていましたニコちゃん

かなり熱いデザイントークが繰り広げられていましたが、とっても楽しそうでした!

ジャズバーは良い香りに音楽、それに心地のよいソファに照明に、お酒がすすみます

本当にカフェ店舗な感じで、雰囲気よいです

金剛祭の本当のトリを、立つトリ跡を濁さず、締めくくって下さいました



ほんとに、ほんとに、各方面へ、余計なお世話だとは思いつつ、

感謝の思いでいっぱいです


さらにかしこまって、早くから、遅くまでいてくれた部署員たち、

そして、舞台や音響、とくに軽音部やコレギ部のことを、任せっきりにしていたはまじに

ありがとうございます


いろいろと反省もいっぱいあります

でも、



楽しかった



おやじのように、青春っていいな、と思った人はポチお願いします↓


この一年間、近畿大学医学部のみんなで作り上げてきた、金剛祭がついにフィナーレを迎えました。


準備は確かに大変だったけど、本当に楽しくて、素晴らしい、一生の思い出となる金剛祭になりました。



うん、ほんまに、楽しすぎた!!(。>0<。)



みんなで力を合わせなかったら、こんなにも大きなイベント、一体どうやってやり遂げることが出来ただろうか。


1人1人の力が合わさって、とてもつもなく大きな力になったんだよね。



私達って、すごいね!!泣



執行部、実行委員のみんな、近畿大学医学部のみんな、本当にお疲れ様です(≧▽≦)クラッカー



↓閉会宣言と共に大きく打ち上げられた花火花火。


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓フィナーレを最後まで盛り上げる執行部合格

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓一緒に頑張ってきた、実行委員ラブラブ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓部活対抗戦ではとても白熱した戦いが繰り広げられましたメラメラ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓今年も優勝をかっさらった、ラグビー部のプリンスプリンスさん

やっぱり、最強です、彼女ラブワラ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」



↓MBSちちんぷいぷいの西靖アナウンサーのお話は、とっても心打たれましたねアップ


学生の間に旅をいっぱいしておきたいです虹


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓今年から初の試み、アニマルセラピータマ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓大忙しの金剛祭の合間を縫って、委員長は保護者懇談会にも出向き、教授陣と保護者の前で金剛祭の説明をしておりましたキラキラ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓合気道部の演武もかっちょ良かったぁあ音譜

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓医学展にて、しっかりとトレーニングを行う、のぶちゃんひらめき電球

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓連日の不眠不休で疲れ切った柔道部模擬店の店長ひるま氏キスマーク

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓すごい体勢でプレイルームのスーパーボールすくいをしていた彼らドキドキ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓朝イチから、コレギ部の演奏で心地よく目を冴えさせることが出来ました音譜


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓駄菓子を前にした時のわくわく感はいくつになっても変わりませんチョコレート

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」




この一年間、つたない文章と表現で失礼致しました。


しんどいことも多かったけど、今思うと本当に有意義だったし、一生の思い出となる、素晴らしい一年でした。


頑張った先には、すごい結果が待ってる。


1人では決して出来ないことも、みんなで力を合わせれば出来る。


私は1人ではない。




近畿大学医学部、最高ドキドキドキドキドキドキ






医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!




明日の目標は
全ての担当部を制覇することです

メイド喫茶とかコレギとか合気道とかダンスとか
基本朝早いよ!?
えっと

おやすみなさい

本日、素晴らしい晴天に恵まれ、無事に金剛祭1日目を終えることが出来ました!!


↓朝から気合いMAXで開会式を行う執行部ラブラブ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓早朝から模擬店の準備を行う元気いっぱい柔道部合格

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


タンドリーチキンびっくりするぐらいおいしかったですよん笑


↓完璧にお茶をたててくれた、茶道部のまりりん薔薇


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓茶道部の皆さん、本当にあでやかでしたキラキラ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」

↓茶道部は男性も多いですワラ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓美味しい和菓子も頂けて、大満足マスオ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓将棋部主催の将棋大会に小学校時代の友人と参加してきましたひよこ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓実に強豪揃いの対戦で、私はもちろん1回戦負けタラちゃん


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」




撮影禁止だった為にお写真はありませんが、


加藤夏希さんのトークショーはみんな大興奮で、大盛り上がりでした心


あんなにスタイルが良くて、顔が小さくて、可愛くて、おもしろくて、楽しくて、尊敬出来る女性は初めてですきらきら!!


会場中のみんなが、一気に加藤夏希さんの虜になってしまいましたね笑


私も直々に第一印象が良く見えるポージングをレクチャーして頂きましたラブラブ


しばらく猫背とはおさらばします!!ワラ



また、軽音楽部の皆さんによる、素晴らしい演奏の数々は、とっても感動的でした音譜



Twitterでお話させて頂いた、地域の女子高校生さんも来て下さったようで、


とても楽しかったとお言葉を頂きました( ´艸`)


近畿大学医学部は本当に気さくでおもしろい人ばかりですので、


地域の皆さんとの交流が出来るこのような機会が毎回とても嬉しいです!!




今夜はみんな爆睡ですねドラえもん


しっかり寝て、最終日の明日を最後まで走り抜けましょう音譜


明日もたぁあくさんの面白いイベントや模擬店がありますアップ


個人的にとっても楽しみなのが、


ちちんぷいぷいの西靖アナウンサーのステージイベントと、


毎年超豪華景品のビンゴ大会と、


ダンス部の皆さんによる、とってもカッコ良いステージですヾ(@°▽°@)ノ




お時間ありましたら、是非とも、近畿大学医学部まで足をお運び下さいませクラッカー


心より、お待ち致しておりますよ音譜



MBS放送「ちちんぷいぷい」でおなじみの、


西靖アナウンサーがいらっしゃいます!!!

日程: 平成2211月7日()

時間: 15:0016:00 観覧無料です!

会場: 近畿大学医学部 メインステージ

主催: 近畿大学医学部 金剛祭実行委員会 





医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!



つつついに!!


2010年度近畿大学医学部文化祭「金剛祭」が明日・明後日となりましたアップ


完璧なる武装体制の委員長と副委員長のお姿でありますラブラブ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」  


そして、その元に集まる私達音譜


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


寒い中、必死の最後の大詰め作業が夜を徹して行われていますクラッカー


↓装飾部署さん、ファイト!!


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓医学展部署さん、ファイト!!(この人体模型は偽物なので大丈夫ですワラ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓茶道部さんのセッティングもバッチリ!!


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓茶道部のイケメン・ぐっちさんも完璧なるポージングラブラブ

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓華道部さんの素晴らしい作品の数々も多数展示完了合格

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓柔道部の模擬店準備も着々と進んでいますよ!!

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


つつついに・・・明日・・・ワンダフルな2日間の幕開けですきらきら!!


明日はどうやら快晴のようです晴れ


地域の皆様、学外の皆様、どうぞ一度足をお運び下さいね!!


お待ちしておりますドキドキ



何度もお伝えしておりますが、明日は、


加藤夏希さんがいらっしゃいます!!!

日程: 平成22116()

時間: 15001600  60分

会場: 近畿大学医学部 大講堂

主催: 近畿大学医学部 金剛祭実行委員会 

料金: ¥500-




※チケット購入方法

学内分の席は、先に販売を開始しております。

学外分のお席のチケットは、11月6日の当日、

本部テントにて12時より販売致します。

数が無くなり次第、終了とさせて頂きます。


どうぞお楽しみに!!





医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!




着々と、会場の設営や、模擬店やステージの機材運びが行われています!!


少しでもお暇な時間のある近大生は、是非とも学校に来て、お手をお貸し下さい泣


明日は、最後の準備が急ピッチで行われますアップ


猫の手も借りたいぐらいなので、どうぞ宜しくお願い致しますううっ...


また、明日11月5日(金)は最後の総会を行います上げ上げ


これは1~3年の部署員全員が参加でお願い致しますキラキラ


みんなで最後の協力をして、素晴らしい金剛祭の幕開けを迎えましょうラブラブ




腹が減っては戦は出来ぬ…


と無理やりこじつけて、今、大量にドーナツを作りましたオールドファッション


先日購入した本の付録になっていたシリコン型を使ったら、


本当に簡単に出来ましたラブラブ


↓大量のバナナ入り

近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


↓大量のチョコ入り
近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」



どど~んクラッカー

明らかに作りすぎたので、可愛い可愛い良く食べる後輩にあげようと思いますドーナツ心


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


次は、ドーナツ←こんなんとか、ドーナツ←こんなんを作れるように頑張りますワラ



医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!




加藤夏希さんがいらっしゃいます!!!

日程: 平成22116()

時間: 15001600  60分

会場: 近畿大学医学部 大講堂

主催: 近畿大学医学部 金剛祭実行委員会 

料金: ¥500-



※チケット購入方法

学内分の席は、先に販売を開始しております。

学外分のお席のチケットは、11月6日の当日、

本部テントにて12時より販売致します。

数が無くなり次第、終了とさせて頂きます。


どうぞお楽しみに!!


医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!


MBS放送「ちちんぷいぷい」でおなじみの、


西靖アナウンサーがいらっしゃいます!!!

日程: 平成2211月7日()

時間: 15:0016:00 観覧無料です!

会場: 近畿大学医学部 メインステージ

主催: 近畿大学医学部 金剛祭実行委員会 


~西靖(にしやすし)さんプロフィール~

1971年78日 岡山市生まれ 39歳 独身 

1994年  毎日放送入社

1999年~笑福亭鶴瓶とラジオ「ヤングタウン」で共演

1999年~「ちちんぷいぷい」でアシスタント

2004年 アテネ五輪現地取材

2006年 トリノ冬季五輪現地取材

      富士山頂で1週間生活体験リポート

2008年 北京五輪現地取材

2009年~「ちちんぷいぷい」で(木)(金)を担当

2010年~断髪を経て、60日間世界一周の旅へ



【60日間世界一周】

毎日放送60周年の記念企画として2010年6月28日に出発。

角淳一から“できるだけ現地の方に泊めてもらう”“1カ国1恋”などのテーマをもらい「世界中の今を伝える」ために「未知の世界でなんとかする」旅でもあった。

この間、各地で“ひょっとしたら関西出身の方に声をかけていただけるかも”という淡い期待のもと、タイガースのユニフォームに自分の年齢を表す38(39)の背番号を背負い、8月25日に帰国するまで24の国と地域を訪れた。

なお、帰国後即関空から“連行された”阪神―広島戦(京セラドーム大阪)での始球式では4万人のタイガースファンから「おかえり」コールと大歓声をいただき、旅は大団円を迎えた。

延べ移動距離 113201Km    訪れた国  24カ国


どうぞお楽しみに!!!




医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!


毎年、どのお店もすごぉおぉおい盛り上がりですよね!!


今年も、たぁあぁくさんのお店が出ますよぉおラブラブ


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」



近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」


近畿大学医学部文化祭「金剛祭☆2010」

毎年大賑わいのフリーマーケット、今年ももちろん開催しますきらきら!!

6日:13時~17時
7日:11時~15時
場所:近畿大学医学部第2駐車場

どうぞお楽しみにキラキラ



医学生ブログランキングに投票宜しくお願い致します!!!