レトロな雰囲気の
二十四の瞳映画村
昭和な小学校で
ランドセル背負う保育園児







せんせ〜遊ぼう〜

神社もあったりして
なんか凄く落ち着きました。
ただおっさんたまからかもしれないか
息子は退屈だったかな。。。




楽しかった旅行も
おしまい。
だけど今週は
3日行ったらおやすみだあ
そして
次の日曜日は
5歳のバースデーだね。





干潮のときだけ
向こう岸へ
渡れるエンジェルロード

フェリー乗り場から
10分くらいの
短い距離です。



土曜日〜日曜日にかけて
小豆島行きました。
まだ2歳くらいのとき
来たけど
覚えてないよね。
日帰りだったしね。

今回は一泊旅行だ
県内旅行が半額になる
香川県割使って行きましたあ。
浜田知事ありがとゔ〜

泊まりは上の地図にある
小豆島国際ホテル
エンジェルロードが
目の前!

夜はライトアップした
砂浜で花火を
させてくれました。




幸せになれるぞ〜




ホテルの部屋から
エンジェルロード見えてました
だんだん潮が満ちてきて
渡れなくなっちゃった。




お猿の国
銚子渓も行きました
たあくさん猿
猿。猿。




晩御飯はなかなかでした。
調子にのってパパ
飲めないビールを
二杯も飲んだあ!
ママも息子もご機嫌!



楽しい一日でしたあ。

おやすみなさい。





シーフードラーメンうまいのか
息子よ。。。

今日は息子も保育園休み
パパも仕事休み
遊ぶぞーって思ってたら

午前中は息子の病院で
薬をもらって
ガソリンスタンドで
ガソリン入れて
ホームセンターで
カブトムシの土買って
と、半日が過ぎていき

お昼からお昼寝したら
ねすぎて夕方だったぞ〜


あっと言う間の
一日でした。

今日は楽しかったか?
って聞いたら
うん。だって。
よかった。
それとも4歳にして
気を使ったか。。。





パパとコンビニ行くと
必ずなんか買ってくれるから
今日はこれ持ってきた

お昼寝前に
チョコとかして
型にいれて冷蔵庫
お昼寝おきて
ママと3人で食べました。

美味しいなあ
けど金額が!
普通のチョコと
ウルトラマンのソフビ買えるぞ。。



さあ今日の絵本は
これですが。。
昼寝しすぎた息子
これで寝るのか。。。

いや寝ないな
今も横から
スマホさわってきてる〜

はやく寝ろよ
おやすみなさい。。。

明日ちょっとした
旅に出まぁす。。



パパのご褒美はこれ!


おやすみなさい





東の空今朝は太陽昇らず…
日中は晴れてたけど
夕方頃にわか雨

ダイソーにカブトムシの
カゴ買いに行きました。

レジ近くに
粘土あったから
懐かしくて
思わず購入

ごはん食べたら
しようねって
約束して



じゃじゃーん恐竜だって


おやすみなさい


もやっとした朝日だけど
今日は一日晴の高松

同僚がまたもアゲハの幼虫を
くれることに。。

その話を息子にすると
お絵描きのリクエスト
???

幼虫書きたいらしい
???


まあいっか




完成!!
どお?
なかなかでしょう、

いつものこれも 
描いたよ




そして紙ヒコウキ





はしゃぐ息子でした。
パパは風邪もなおって
今日は元気でした。

おやすみなさい