
もうかなり明るいですが
今朝は雲に覆われて
朝日は見えませんでした。
夕方からは雨の予感…。
職場近くに
公園があります。
お昼休みに
その公園のベンチへ
ふと足元を見ると
300円発見!
誰かが落としたのかな。
誰かが探しに来たら
わかるように
ベンチの上に並べて
パチリ
夕方帰りに気になって
そのベンチに行くと
小学生2人が遊んでる
"おじさん300円知りませんか?"
おおこの子達だったのか
"おじさんお昼にみつけて
おいといたわよ"
"これです。"
何やら話が噛み合わない。
どうやらこの子達も
みつけて
おじさんが、いやこのお兄さんが
探しにきたのでは?
と思ったらしいです。
交番届けて。それか
もらっちゃいな!
って言いました。
この件については
ママに後で凄い怒られました。
その後電車の時間があったので
公園を後にしました。
あの後の300円の行方は?
たのんだぞ、小学生!
はたしてパパなら
どうするかな?
息子なら…?
息子といえば…
明朝追記します。
おやすみなさい。
そう息子といえば
今日かえると
ママは不機嫌
息子は…。
ちょっと顔が固まってる
保育園でいっぱい
おしゃべりして
いっぱい
先生におこられたらしい。
てのを先生からきいて
ママまた怒ったんだろうなあ
さて夕飯前
ぐずぐずと遊びたい
といいだす息子
その前から
ちょこちょこと
ママにおこられたけど
またも
じゃあたべんでいい!
ちょっとは言うこと聞きな!
あ~こりゃいかん
きた~
息子泣き出した
がまんしてたんだよなあ!
もういわないであげて!
がまんしてたんだから!
息子をだきあげて
隣の部屋へ
言いたい事あったら
パパに全部いいなよ!
泣け泣け!
しんどかったねえ!
10分くらい泣いたあと
ようやく落ち着きました。
ごはんもやっぱり
遅かったけど
いいよ。自分のペースで。
感情で怒ってしまう女子には
何も言えなくて
固まっちゃうよなあ
保育園で怒られ
帰ってきてまた怒られ
そのうち
反抗期がやってくるか
何も言えない
おとなしい子に
なってしまうか…。
だからあまり怒らないでほしい。
ママとも話さなきゃなあ。
がんばろうね。
皆さまどお思いますか!?
