昨日、
大人の女子校正式お茶会@佐原スタバに
参加してきました!!
{07045075-6FAC-4F29-945A-A97A246E3D6F}


子育て広場、コパンをされていて
大人の女子校の事務局でもある岡崎知美さんと。
{E6491D47-2274-46CE-9823-F2A4E6BDF5E4}


あ、ちなみに
私は大人の女子校には入ってないんですが、
それでもお茶会に参加するのは
全然オッケー!ってことでしたよ

私のお友達、米川由美ちゃんに 
前々から「会ってほしーーい!!」って言われていた岡崎知美さんにお会いできました!!


いやーー岡崎さんは、すごかったです!!
何がすごいかって、、
例え話が豊富で、わかりやすい点に
私は一番感動しました!!

笑いも忘れない、オチのつけ方も完璧でしたよ(笑)
そして
一人一人にアドバイスを下さいました。

私にいただいたアドバイスは、、
もっと目立つようにキレイになるように命をかける!グレー禁止!(笑)(自分は商品のパッケージ!)
写真をいろいろな人に見てもらう(カメラマンや、一流の方、全く知らない方、応募する)
得意なものを特化していく(ファンが増える)
自分の世界観を作っていく
会いたかったんです〜と言われるのが日常になる


まさに、
欠けている部分でした。

今、私は
ファミリーフォトが撮りたいのか
ベビーフォトが撮りたいのか
マタニティフォトが撮りたいのか
プロフィールフォトが撮りたいのか

自分でもよく分からないのです。。

特化することで、お客様が来なくなるんじゃ、、
なんて気持ちもあるから。。

でも、
自分だったら!?

もしマタニティを撮りたい時、
いろんな写真が得意ですーーって言っている人より
マタニティ専門のカメラマンに撮ってもらいたいです。

カレーとラーメンとそばのメニューがあるお店より
ラーメンのメニューしかないけど美味しいお店がいいです。

たくさんいろんな写真を撮ってみて、
そこから写真をいろいろな人に見てもらって、、
私らしいのは??って考えたり
自分が一番、楽しいのはなんだろう??と
感じてみようと思います。

4月にスタートしたカメラマン&カメラ講師のお仕事。

子育てしながら、正直、大変なこともあります。
毎回、募集をかける度に、
集まってくれるかな(ToT)/~~~って不安もあります。

だけど、だけど、
写真って本当に素晴らしい!!!

こんなステキな笑顔に出会える。
{39A446D8-1498-4A3E-8806-B0C39B799D9E}

{1ED6FAC2-342E-4A0F-9680-D2C7E721C2BA}




講座では
こんな真剣な姿も見れる。
{9A3D2A6A-6980-411E-943E-5D5DC47BC666}



コラボイベントでは
ママたちの真剣な顔も笑顔を見れる。
{F4D78455-66B9-4BC2-8387-ABB5F1025812}

新しい輪ができる。
{A9845C1B-E5ED-4419-A6E6-9B0FD2AB8A9F}


{E93CA509-A391-4E5B-9222-C6AC5E7FF3E6}



3ヶ月が、
何年にも感じる。。(笑)
本当に、、、


朝活に行って、また新しいスタートが切れそうです!!

早速、来週、朝活に参加していた方と
会う約束を、、、♡

また報告しますね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます!